エスタディオ・メトロポリターノ

Noticias 17-18

レアル・マドリー&アトレティコにとって失望のダービーに…勝ち点10差からの逆転優勝は前例なし

18日のリーガエスパニョーラ第12節、ワンダ・メトロポリターノでのアトレティコ・マドリー対レアル・マドリーはスコアレスドローで終了した。これで両チームと首位バルセロナとの勝ち点差は10に広がったが、ここからの逆転優勝はまさに奇跡的所業になり...
Noticias 17-18

アトレティコ&レアル・マドリー、新メトロポリターノでの初ダービーは0-0決着…バルサとの勝ち点差は10に/リーガ第12節

18日のリーガエスパニョーラ第12節、ワンダ・メトロポリターノでのアトレティコ・マドリー対レアル・マドリーはスコアレスドローで終了した。 通算217回目、アトレティコの新本拠地では初のマドリーダービーである。両チーム勝ち点23で並び、同日に...
Noticias 17-18

アトレティコ新本拠地で初のマドリード・ダービー! グリーズマン「必要なのは前線での運だけ」

アントワーヌ・グリーズマンが、レアル・マドリーとのダービーマッチ前のインタビューに応じた。リーガエスパニョーラ公式サイトでのインタビューを、スペイン『マルカ』が伝えている。 リーガエスパニョーラ第12節アトレティコ・マドリーvsレアル・マド...
Noticias 17-18

CL敗退危機のアトレティコ、不調の理由は? スペイン紙が分析

チャンピオンズリーグ(CL)で格下相手にドローに終わったアトレティコ・マドリー。不調の原因をスペイン紙『マルカ』が分析し、11月1日に報じた。  10月31日に行われたCLのグループステージ第4節で、アトレティコ・マドリーはカラバフと対戦。...
Noticias 17-18

CL敗退濃厚のアトレティコ…シメオネが連呼した言葉は「運命」

31日のチャンピオンズリーグ・グループH第4節、アトレティコ・マドリーは本拠地エスタディオ・メトロポリターノでのカラバフ戦を1-1のドローで終えた。ディエゴ・シメオネ監督は試合後、決定機を決め切れなかったことで勝利を逃したとの見解を示した。...
Noticias 17-18

アトレティコ、絶対に勝たなければならない一戦もドローで終える…決勝T進出には奇跡が必要に/CLグループC第4節

31日のチャンピオンズリーグ・グループC第4節、アトレティコ・マドリーは本拠地エスタディオ・メトロポリターノでのカラバフ戦を1-1で引き分けた。 第3節までを終えて、勝ち点2しか獲得していないアトレティコ。過去に同様の状況から決勝トーナメン...
Noticias 17-18

シメオネ 「匿名であるより、何でもない状況にいるよりも批判を浴びたい」

31日のチャンピオンズリーグ(CL)・グループC第4節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノにカラバフを迎える。この試合の前日会見に出席したディエゴ・シメオネ監督は、後がない状況にも「楽観的」であることを強調した。 CLグ...
Noticias 17-18

アトレティコ、中核コケ不在のまま決戦へ…5試合連続欠場はシメオネ政権で初めて

アトレティコ・マドリーは、中盤の要を欠いて大一番に臨むことになりそうだ。 アトレティコは31日、チャンピオンズリーグ・グループC第4節、本拠地ワンダ・メトロポリターノでカラバフと対戦。グループCは1位チェルシー(勝ち点7)、2位ローマ(同5...
Noticias 17-18

引き分け、引き分け、引き分けるアトレティコ…今季公式戦14試合中8試合でドロー

今季のアトレティコ・マドリーは勝てないのか、それとも負けていないと言うべきか……。いずれにしろ最も多く手にしている結果は、引き分けである。 28日のリーガエスパニョーラ第10節、本拠地ワンダ・メトロポリターノでのビジャレアル戦を1-1で終え...
Noticias 17-18

ビジャレアルともドローのアトレティコ…シメオネは「立ち止まったら負ける」

28日のリーガエスパニョーラ第10節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのビジャレアル戦を1-1のドローで終えた。ここ7試合の成績が1勝5分け1敗と結果が出ていないが、ディエゴ・シメオネ監督は浮上に向けて手応えを感じて...
Noticias 17-18

勝てないアトレティコ…決定機を逸し続けてビジャレアルと1-1/リーガ第10節

28日のリーガエスパニョーラ第10節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのビジャレアル戦を1-1のドローで終えた。 ここ6試合の成績が1勝4分け1敗と勝ちに飢えるアトレティコが、クラブ公認ファン組織ペーニャを招待するデ...
Noticias 17-18

レアルのサポーターは“観光客”…カラスコが宣戦布告?

レアル・マドリーとのダービーを来月に控えたアトレティコ・マドリーのベルギー代表MFやニック・カラスコがライバルへ宣戦布告をしたようだ。ベルギーメディア『HUMO』が報じている。  同メディアのインタビューに応えたカラスコは「アトレティコのフ...
Noticias 17-18

ゴール欠乏症に喘ぐグリーズマン…もはやC・ロナウド、メッシとは同じテーブルを囲めず?

どうやらアントワーヌ・グリーズマンのレベルはまだまだ世界最高と呼べるところにないのかもしれない。クリスティアーノ・ロナウドやリオネル・メッシといった異次元の選手と肩を並べるには、安定した活躍が必要不可欠だ。しかし実際のところ、彼らとグリーズ...
Noticias 17-18

アトレティコ対バルサは1−1ドローで終了…サウールが先制点決め、L・スアレスが同点弾/リーガ第8節

リーガエスパニョーラ第8節 アトレティコ・マドリー 1−1 バルセロナ アトレティコ・マドリー:サウール(20分) バルセロナ:ルイス・スアレス(82分) 14日のリーガエスパニョーラ第8節、ワンダ・メトロポリターノでのアトレティコ・マドリ...
Noticias 17-18

状況&データはバルセロナ有利か、アトレティコは新本拠地で新たな歴史を

約2週間の中断期間を経て再開されるリーガ・エスパニョーラ。14日に行われる第8節では、4位アトレティコ・マドリーと首位バルセロナによる上位対決が行われる。  両チームは共に、開幕7試合を終えた時点で無敗をキープ。しかし、6ポイントの開きがあ...
Noticias 17-18

バルベルデ、アトレティコ戦の芝の状態について「彼らのメニューと食器を受け入れる」

14日のリーガエスパニョーラ第8節、バルセロナは敵地メトロ・ポリターノでのアトレティコ・マドリー戦に臨む。前日会見に出席したエルネスト・バルベルデ監督は、アトレティコが用意する芝の状態を受け入れるとの考えを述べた。 アトレティコはホームでの...
Noticias 17-18

シメオネ、バルサ戦の芝の状態について「人を招待するときに使うのは自分のテーブルクロス」

14日のリーガエスパニョーラ第8節、アトレティコ・マドリーは本拠地メトロポリターノにバルセロナを迎える。前日会見に出席したディエゴ・シメオネ監督は、バルセロナが危惧する芝の状態について、自分たちの都合の良い状態でプレーすることは当たり前と説...
Noticias 17-18

開幕7試合無得点のトーレス、次戦自己ワースト記録ストップを狙う

14日に行われるリーガ・エスパニョーラ第8節で、アトレティコ・マドリーはバルセロナと対戦する。今年9月にオープンしたばかりの新本拠地ワンダ・メトロポリターノで行われる大一番だが、フェルナンド・トーレスは極度の不振に陥っているようだ。9日付の...
Noticias 17-18

“ストップ・ザ・バルサ”を成し遂げるのはこの男か…80%以上の無失点率誇るオブラク

バルセロナはリーガエスパニョーラ第7節終了時点、7連勝で首位を独走している。しかしながら第8節敵地ワンダ・メトロポリターノでのアトレティコ・マドリー戦では苦戦を強いられることになるかもしれない。 バルセロナの前に立ちはだかるのは、アトレティ...
Noticias 17-18

イニエスタ、敵地メトロポリターノでのアトレティコ戦前に「200%の力が要求される相手」

バルセロナMFアンドレス・イニエスタは、リーガエスパニョーラ第8節で対戦するアトレティコ・マドリーに警戒心を示した。 リーガ7連勝、公式戦9連勝と勢いに乗るバルセロナだが、アトレティコは本拠地ワンダ・メトロポリターノでの連勝ストップを虎視眈...
Noticias 17-18

前々回のCLファイナリストが一転して予選敗退の危機に…挽回を義務付けられたアトレティコ

近年欧州で躍進を続けてきたアトレティコ・マドリーだが、今季のチャンピオンズリーグ(CL)では予選敗退の危機に直面している。 チェルシー、ローマ、カラバグと難敵が揃うグループCに振り分けられたアトレティコ。27日のグループC第2節では本拠地メ...
Noticias 17-18

アトレティコ、新メトロポリターノ初のCLで敗戦…チェルシーがモラタ&バチュアイ弾で勝ち点3獲得/CLグループC第2節

アトレティコ・マドリー 1 - 2 チェルシー 27日のチャンピオンズリーグ(CL)・グループC第1節、メトロポリターノでのアトレティコ・マドリー対チェルシーは1−2でチェルシーの勝利に終わっている。 アトレティコの新しい家、ワンダ・メトロ...
Noticias 17-18

CLで本拠地11試合連続無敗のアトレティコ、シメオネは「私好みのチェルシー」を警戒

27日のチャンピオンズリーグ・グループC第2節、アトレティコ・マドリーは本拠地メトロポリターノにチェルシーを迎える。ディエゴ・シメオネ監督はプレミア屈指の強豪に警戒心を示している。 今月16日に新スタジアムのメトロポリターノでこけら落としを...
Noticias 17-18

D・コスタ&ロペテギの関係に亀裂? ワンダ・メトロポリターノで挨拶を交わさず

アトレティコ・マドリーFWジエゴ・コスタとスペイン代表のフレン・ロペテギ監督の関係に問題が生じているのかもしれない。 先にチェルシーからアトレティコ・マドリーへの移籍が発表されたジエゴ・コスタは、23日にワンダ・メトロポリターノで行われたリ...
Noticias 17-18

32歳フィリペ、学びの対象は21歳L・エルナンデス「僕は彼から学んでいる」

23日のリーガエスパニョーラ第6節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのセビージャ戦を2−0で制した。DFフィリペ・ルイスは試合後、強敵を撃破するなど、チームが良い調子にあることを強調した。 スペイン『アス』がブラジル...
Noticias 17-18

シメオネ、アトレティコ新スタジアムの熱狂に感動を覚える「まるでコロッセオのようだ」

23日のリーガエスパニョーラ第6節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのセビージャ戦に2−0で勝利した。ディエゴ・シメオネ監督は試合後、新本拠地の大きな盛り上がりに感動を覚えたことを告白している。 スペイン『マルカ』が...
Noticias 17-18

ジエゴ・コスタ、アトレティコのホームゲームを観戦…新本拠地に登場

アトレティコ・マドリーへの復帰が決まったジエゴ・コスタが23日、リーガ・エスパニョーラ第6節アトレティコ・マドリー対セビージャの一戦を観戦した。  ジエゴ・コスタは今夏、チェルシーを率いるアントニオ・コンテ監督から構想外とみなされて他クラブ...
Noticias 17-18

新たな要塞も頑強…アトレティコがカラスコ&グリーズマン弾でセビージャ撃破、新メトロポリターノで連勝/リーガ第6節

リーガエスパニョーラ第6節 アトレティコ・マドリー 2−0 セビージャ アトレティコ:カラスコ(46分)、グリーズマン(70分) 23日のリーガエスパニョーラ第6節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのセビージャ戦を2...
Noticias 17-18

フェルナンド・トーレス「僕の最大の勝利は、ファンの前でアトレティコのユニフォームを着れること」

アトレティコ・マドリーは、16日のリーガエスパニョーラ第4節マラガ戦(1-0)で新本拠地ワンダ・メトロポリターノのこけら落としを迎えた。FWフェルナンド・トーレスは、新なスタジアムでプレーすることを喜びながら、なによりもファンの存在を強調し...
Noticias 17-18

新スタジアムの初得点者となったグリーズマン「歴史に名を刻めて光栄」

新本拠地のワンダ・メトロポリターノが、ついにこけら落としを迎えたアトレティコ・マドリー。栄えある初得点を記録したのは、やはり頼りになるエースだった。  現地16日に行われたリーガ・エスパニョーラ第4節、今シーズン公式戦5試合目にして初のホー...
Noticias 17-18

シメオネ、新メトロポリターノのこけら落としに「全人生を通しての思い出となる」

アトレティコ・マドリーは、16日のリーガエスパニョーラ第4節マラガ戦(1-0)で新本拠地ワンダ・メトロポリターノのこけら落としを迎えた。ディエゴ・シメオネ監督は、6万8000人が赤白の旗を振り、花火も上がったアトレティコ新スタジアムの初戦に...
Noticias 17-18

新しい居場所、変わらない熱狂…アトレティコがワンダ・メトロポリターノ初戦で白星を飾る/リーガ第4節

16日のリーガエスパニョーラ第4節、アトレティコ・マドリーは新たな本拠地ワンダ・メトロポリターノでの初戦、マラガとの試合を1−0で制した。 2017年9月16日。アトレティコ、ひいてはスペインフットボールにとって、ただ訪れるだけで歴史となる...
Noticias 17-18

メトロポリターノで初ゴールを決めたのはシメオネ監督!

第4節のマラガ戦でアトレティコ・マドリードの新しいホーム、ワンダ・メトロポリターノのこけら落としが行われる。 1994年に開設された旧名エスタディオ・オリンピコ・デ・マドリード、通称ラ・ペイネタの改築が完了した。収容人数は20,000人から...
Noticias 17-18

シメオネ、アトレティコ新スタジアムのこけら落としも「重要なのはピッチ上で起こることだけ」

16日のリーガエスパニョーラ第4節マラガ戦で、アトレティコ・マドリーは新スタジアム、ワンダ・メトロポリターノのこけら落としを迎える。前日会見に出席したディエゴ・シメオネ監督は、チームがクラブの歴史的なイベントに気を逸らされることなく、試合だ...
Noticias 16-17

ジエゴ・コスタ、アトレティコ復帰に迫る…焦点は半年間試合不出場を受け入れられるかどうか

今夏のチェルシー退団をにおわせているFWジエゴ・コスタだが、移籍先はやはりアトレティコ・マドリーになるかもしれない。 「コンテは僕を要らないと言った」。ジエゴ・コスタは7日にスペイン代表戦での試合を終えて、こう言い放った。チェルシーのアント...