エスタディオ・メトロポリターノ

Noticias 20-21

セビージャ戦前日会見に臨んだシメオネ、首位を走る感想を問われて一言…「セビージャ」

前日会見に出席したディエゴ・シメオネ監督は12日のラ・リーガ第2節延期分、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのセビージャ戦に臨む。前日会見に出席したディエゴ・シメオネ監督は、セビージャの見せる良質なパフォーマンスへの警...
Noticias 20-21

アトレティコvsビルバオ、歴史的な大雪の影響で延期決定…代替日は未定

リーガ・エスパニョーラは9日、同日に行われる予定だったリーガ・エスパニョーラ第18節アトレティコ・マドリー対アスレティック・ビルバオ戦について、悪天候のために試合を延期すると発表した。  現在、スペインでは全国的に、「フィロメナ」と名付けら...
Noticias 20-21

アトレティコ、シメオネ政権下500試合目となるヘタフェ戦に1-0勝利!2020年ホームで無敗を貫く

30日のラ・リーガ第16節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのヘタフェ戦に1-0で勝利した。 表向きは家庭の事情ながら、ロッカールームの問題児と化していた可能性も報じられるジエゴ・コスタとの契約解消や、トリッピアーの...
Noticias 20-21

ラ・リーガ首位を走り続けるアトレティコ、L・スアレス2発&D・コスタ1発でエルチェ撃破!

19日のラ・リーガ第14節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのエルチェ戦に3-1で勝利した。 前節、レアル・マドリーとのダービーで今季ラ・リーガ初黒星を喫したアトレティコ。しかし、彼らが優勝候補としての強さを備えてい...
Noticias 20-21

アトレティコ止まらない!レマル復活弾&M・ジョレンテ爆走弾でバジャドリーを下して怒涛の7連勝

5日のラ・リーガ第12節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのバジャドリー戦を2-0で制した。 ラ・リーガでここ25試合無敗で、現在6連勝中と波に乗るアトレティコ。シメオネ監督はこのバジャドリー戦で、CLグループステー...
Noticias 20-21

21歳J・フェリックス、自身がアトレティコのリーダーか問われ…「全員がリーダーにならなければならない」

1日のチャンピオンズリーグ・グループA第5節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのバイエルン・ミュンヘン戦を1-1のドローで終えた。アトレティコの先制点を決めたFWジョアン・フェリックスは、勝ち点3を獲得できなかったこ...
Noticias 20-21

アトレティコ、2軍編成のバイエルンに追いつかれて1-1ドロー…CLグループ突破は最終節次第に

1日のチャンピオンズリーグ・グループA第5節、ワンダ・メトロポリターノを舞台としたアトレティコ・マドリー対バイエルン・ミュンヘンは1-1のドローで終了した。 ドイツの盟主、ひいては欧州の現王者バイエルンと今季ラ・リーガで優勝候補筆頭とされる...
Noticias 20-21

シメオネ、同胞マラドーナの逝去に…「彼はどこにも行っていない。あらゆるピッチに存在する」

フットボール界を悲しみに包んだマラドーナ氏の訃報について、アルゼンチン代表の後輩であり、1992-93シーズンにセビージャでともにプレーした過去を持つシメオネ監督も口を開いた。シメオネ監督は25日のチャンピオンズリーグ・グループA第4節、ホ...
Noticias 20-21

アトレティコ 今夏にグリーズマンのトレード画策、3選手譲渡のオファー提示

アトレティコ・マドリーは、FCバルセロナでのアントワーヌ・グリーズマンの問題とそれが生み出した疑念を認識していた。そして、『SER』の「Carrusel Deportivo」が明らかにしたように、今夏、バルサにフランス人ストライカーが復帰す...
Noticias 20-21

シメオネ・アトレティコ、18度目の正直!カラスコ弾でついにバルセロナ相手に初勝利を飾る

21日のラ・リーガ第10節、ワンダ・メトロポリターノでのアトレティコ・マドリー対バルセロナは、1-0でアトレティコが勝利を果たした。 今季チームのつくり変えに着手してなかなか軌道に乗ることのできないバルセロナと、攻撃的スタイルが見事はまり2...
Noticias 20-21

J・フェリックスは“アトレティコのメッシ”になるのか?シメオネ「未来を決めるのは彼自身だ」

21日のラ・リーガ第10節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノにバルセロナを迎える。前日会見に出席したディエゴ・シメオネ監督は、ラ・リーガでのバルセロナ戦初勝利に向けて意気込みを示している。 チャンピオンズリーグではバル...
Noticias 20-21

代表&クラブで絶好調のオブラク 難敵バルサ相手に無失点を目指す

アトレティコ・マドリーのスロベニア代表GKヤン・オブラクは、18日に行われたネーションズリーグのギリシャ戦(0-0)でクリーンシートを達成。 同大会で出場した5試合(第5節コソボ戦は欠場)をすべて無失点に抑え、ディエゴ・シメオネ率いるチーム...
Noticias 20-21

バルサ戦控えるアトレティコに負傷者? 肩に違和感感じたオブラクが代表戦を欠場

ラ・リーガ第10節のアトレティコ・マドリー対FCバルセロナの大一番まで1週間を切った今、ディエゴ・シメオネ監督には怪我の問題が浮上している。 15日(日)に行われたUEFAネーションズリーグのスロベニア代表対コソボ代表の試合で、スロベニアの...
Noticias 20-21

アトレティコデビューのコンドグビア「トーマスの代わりに来たんじゃない」

ジョフレイ・コンドグビアは、ワンダ・メトロポリターノでアトレティコ・マドリーの選手としてデビューを果たした。中央アフリカ代表選手は、7日に行われたカディスとの試合で71分から出場した。 4-0で勝利した試合後、27歳の元バレンシアのMFはデ...
Noticias 20-21

アトレティコ驚異的な強さ!J・フェリックス(2発)、M・ジョレンテ、L・スアレス弾でカディス撃破…4連勝で首位浮上

7日のラ・リーガ第9節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのカディス戦に4-0で勝利した。 ミッドウィークにロコモティフ・モスクワと1-1で引き分け、連勝が3でストップしたアトレティコ。だが、その試合でもここ最近に見せ...
Noticias 20-21

アトレティコ、バイエルン戦惨敗から勝利を取り戻す!M・ジョレンテ脅威の爆速ゴラッソ&L・スアレス今季4点目

24日のラ・リーガ第7節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのベティス戦を2-0で制した。 ミッドウィークにバイエルン・ミュンヘンに0-4完敗を喫したアトレティコ。シメオネ監督の標語パルティード・ア・パルティード(試合...
Noticias 20-21

シメオネ、リモート会見で“らしさ”全開「君の影しか見えない。顔を見せて話してくれ」

24日のラ・リーガ第7節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのベティス戦に臨む。前日会見に出席したディエゴ・シメオネ監督は、今季いきなりつまずいたチームが、ここからリアクションを見せることへの自信を表した。 ラ・リーガ...
Noticias 20-21

スアレス、退団した古巣バルセロナへ「とても傷つけられた。やり方は正しくない」

アトレティコ・マドリーFWルイス・スアレスは、古巣バルセロナの首脳陣への不満を語った。 今夏の移籍市場で、6シーズンを過ごしたバルセロナから退団したスアレス。新任のロナルド・クーマン監督に戦力外を通告された同選手は、退団会見の際には時折涙を...
Noticias 20-21

第5節アトレティコ対ビジャレアルはスコアレスドロー

3日のラ・リーガ第5節、ワンダ・メトロポリターノでのアトレティコ・マドリー対ビジャレアルはスコアレスドローで終了した。ビジャレアルMF久保建英は5試合連続でベンチスタートとなり、85分から出場を果たしている。 ラ・リーガ3強の一角であるアト...
Noticias 20-21

アトレティコ加入2年目、世界最高の選手候補とされる才能を披露!J・フェリックス「楽しんでプレーできれば幸せ」

27日のラ・リーガ第3節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのグラナダ戦で6-1の大勝を飾った。この試合で、加入後いきなり2ゴールを決めたFWルイス・スアレスとともに驚異的な存在感を見せたのは、FWジョアン・フェリック...
Noticias 20-21

今季初戦で6発大勝のアトレティコだが…シメオネは冷静「大げさや極端なことは私たちと相容れない」

27日のラ・リーガ第3節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのグラナダ戦で6-1の大勝を飾った。ディエゴ・シメオネ監督は試合後、自チームのパフォーマンスに満足しながらも、そうした派手なスコアには目もくれていな様子だった...
Noticias 20-21

アトレティコデビュー戦で2G1AのL・スアレス「選手にとってはときに変化も大切」

27日のラ・リーガ第3節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのグラナダ戦を6-1で制した。この試合でアトレティコデビューを果たし、2ゴール1アシストを記録したFWルイス・スアレスは試合後、バルセロナからの移籍を前向きに...
Noticias 20-21

D・コスタ、新加入のL・スアレスについて「素晴らしいじゃないか。自分が殴って、彼が噛みつくんだ」

27日のラ・リーガ第3節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのグラナダ戦を6-1で制した。この試合の先制点を記録したFWジエゴ・コスタは、今季初戦で大勝を飾ったことへの満足感を表している。 今夏の売却候補とされているD...
Noticias 20-21

J・フェリックスが覚醒し、デビュー果たしたL・スアレスが2得点!アトレティコ、ラ・リーガ初戦で衝撃の6発大勝

27日のラ・リーガ第3節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのグラナダ戦で6-1の大勝を飾った。 8月までチャンピオンズリーグを戦っていたアトレティコが迎える今季初戦。ディエゴ・シメオネ監督は大きな期待を生み出している...
Noticias 19-20

フィリペ、アトレティコ退団を発表「アトレティコは僕の心のクラブ。離れるのは辛い」

アトレティコ・マドリーは21日、本拠地ワンダ・メトロポリターノでブラジル代表DFフィリペ・ルイス(33)の退団会見を開いた。 今夏にDFディエゴ・ゴディン、DFフアンフラン・トーレスが去ったアトレティコだが、フィリペも2人に続くことを決断し...
Noticias 19-20

史上3位の高額選手となった19歳J・フェリックス「C・ロナウドはC・ロナウド。僕は僕だけの物語を紡いでいく」

アトレティコ・マドリーは8日、ベンフィカから獲得したポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(19)の入団会見を開いた。 アトレティコ史上最高額、スペイン・フットボール史上最高額、世界のフットボール史上ではパリ・サンジェルマンFWネイマール...
Noticias 18-19

まるで火災!? アトレティコファン、ビセンテ・カルデロン解体前に発煙や花火でド派手なお別れ会

アトレティコ・マドリーは、ホームスタジアムを移転してから2シーズン目を終えようとしている。かつて使用していたビセンテ・カルデロンの解体が始まることをきっかけに、ファンが旧スタジアム前に集結。発炎筒や花火に加え、チャントを歌い思い出のスタジア...
Noticias 17-18

今季無得点が続くビエット、シメオネは「恩知らずなポジション」を担う同胞を擁護

アトレティコ・マドリーは29日のコパ・デル・レイ4回戦第2戦でエルチェを3-0と下した。だがFWルシアーノ・ビエットは、この試合でも得点を挙げられなかった。 第1戦を1-1で終えていたアトレティコは、DFホセ・ヒメネス、FWフェルナンド・ト...
Noticias 17-18

シメオネの片思い…、ナインゴランはローマ残留を強調

アトレティコ・マドリ―がローマのベルギー代表MFラジャ・ナインゴラン(29)の獲得に興味を持ち始めたようだ。『フットボール・エスパーニャ』が伝えている。 アトレティコは22日、チャンピオンズリーグ(CL)・グループC第5節でローマと対戦。ワ...
Noticias 17-18

グリーズマンのゴラッソで勝利を手繰り寄せたアトレティコ、最終節にGS突破の望みをつなぐ

チャンピオンズリーグ(CL)・グループC第5節、アトレティコ・マドリーvsローマが22日にワンダ・メトロポリターノで行われ、2-0でアトレティコが勝利した。 すでにグループステージの自力突破の可能性が消滅しているアトレティコ。引き分け以下で...
Noticias 17-18

アトレティコ、CLグループ突破の可能性は3%…シティやリバプールの例に倣えるか

アトレティコ・マドリーは、チャンピオンズリーグ(CL)のベスト16に残るため、僅かな可能性に懸けることになった。 グループC第4節終了時点、1敗3分けと未勝利のアトレティコ。22日に本拠地ワンダ・メトロポリターノで行われるグループC第5節ロ...
Noticias 17-18

マドリーダービー、スタジアムに侵入しようとした男が警備員に暴行…警備員は眼球失う

18日に行われたリーガエスパニョーラ第12節、アトレティコ・マドリーvsレアル・マドリーのダービー中、スタジアムに侵入しようとした男が警備員を負傷させた。スペイン『マルカ』が報じている。 報道によればこの試合の80分過ぎ、一人の男がスタジア...
Noticias 17-18

要塞にならない新スタジアム…アトレティコ、メトロポリターノで5試合勝利なし

今季より新スタジアム、ワンダ・メトロポリターノを使用するアトレティコ・マドリーだが、同スタジアムでは良い成績を挙げられていない。 昨季まで使用していたビセンテ・カルデロンでは、圧倒的な強さを誇ったディエゴ・シメオネ監督率いるアトレティコ。し...
Noticias 17-18

フアンフラン、シメオネ同様にグリーズマンを擁護「彼と命をともにしている」

18日のリーガエスパニョーラ第12節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのレアル・マドリー戦をスコアレスドローで終えた。これで首位バルセロナとの勝ち点差は10に広がったが、DFフアンフランはタイトルレースの決着はついて...
Noticias 17-18

シメオネ、アトレティコの“哲学”を強調「働いて、働いて、働いて、その次にタレントがある」

18日のリーガエスパニョーラ第12節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのレアル・マドリー戦をスコアレスドローで終えた。ディエゴ・シメオネ監督は、ドローにもある程度の手応えをつかんだようだ。 今季、不調が騒がれているア...