ビセンテ・カルデロン

Noticias 05-06

監督交代、もしかして遅すぎた?

とうとう来るべきものが来た。そんな言葉がピッタリだったアトレティコ・マドリー監督ビアンチの解任。マスコミやファンの中には「何でもっと早くクビにしなかったんだ」という声も少なくないが、18節のバレンシア戦までクラブの経営幹部はビアンチ監督を全...
Noticias 05-06

アトレティコ・マドリー、ビアンチ監督解任を発表!

エンリケ・セレソ会長は、12日の13:48分(現地時間)にビセンテ・カルデロンで開かれた記者会見でカルロス・ビアンチ監督の解任を発表した。アトレティコ・マドリーは、国王杯でサラゴサに敗れ、ビアンチ監督はサポーターの信頼を完全に失ってしまった...
Noticias 05-06

ヘスス・ヒル記念試合を開催

12月30日金曜日、アトレティコ・マドリーの元会長にささげる第1回『ヘスス・ヒル記念杯』が開催される。第1回のタイトルを争うのはアトレティコ・マドリーとライバルのレアル・マドリー。 27日の朝にマドリー市が試合の開催を発表した。この試合は町...
Noticias 05-06

ファンだってチームの勝利でお祝いしたい

12月に入った途端、街がクリスマスのデコレーション一色になってしまうのは、スペインも同じ。とはいえ、毎日のようにクリスマス会をやっていた先週のアトレティコ・マドリーのようなのケースは珍しい。まず火曜日には選手、テクニカルスタッフがステーキレ...
Noticias 05-06

アトレティコ・マドリーは迫害されている?

「今週はアラベス戦か…」。16節の予定を見て溜息をついてしまったのは、対戦相手が格下だったせいでも、ここ1ヵ月以上アトレティコ・マドリーが勝っていないせいでもなかった。問題はこの試合がビセンテ・カルデロンでのゲームだということ。市内にあるス...
Noticias 05-06

またしても同じ過ちを・・・

ホーム、ビセンテ・カルデロンで戦いながらこれまで先制点を取り、最後の最後に同点に追いつかれる試合を何度もやっているチーム。そしてこの日行われたアラベスとの試合でもフェルナンド・トーレスのゴールで先制するものの試合終了10分前に同点ゴールを決...
Noticias 05-06

ビセンテ・カルデロンは取り壊しか

ビセンテ・カルデロン・スタジアムは、道路工事のため取り壊しの危機に立たされている。『マルカ』紙がこのニュースを掲載し、アトレティコのスタジアムが取り壊される可能性について伝えた。 マドリーの環状道路M-30は、ちょうどアトレティコのスタジア...
Noticias 05-06

メモリアル・マッチでマドリーダービーが実現

アトレティコ・マドリーは24日、レアル・マドリーと12月30日にダービーマッチを開催することで合意に達したと発表した。2004年5月14日に亡くなった元会長、ヘスス・ヒル氏を偲ぶためとしている。 故ヒル氏は1987年にアトレティコの会長に就...
Noticias 05-06

<スペイン代表>ブラチスラバで通過儀礼を終え、スペインがドイツ行き決める

スペインがようやくドイツW杯出場を決めた。予選の悪い局面をへて、ルイス・アラゴネス監督はチームを立て直し、スペインは正しい道をたどった。予選のグループリーグに加え、プレーオフで、スペインのドイツへの道のりがようやくスロバキアにて幕を閉じた。...
Noticias 05-06

スペインがスロバキア下す

2006年ドイツワールドカップの欧州予選プレーオフ第1戦で、スペインはルイス・ガルシアのハットトリックなどでスロバキアを5-1で下した。ビセンテ・カルデロンで12日の夜に行われた試合では、リバプールのルイス・ガルシアが最大の主役となった。6...
Noticias 05-06

パブロ・イバニェス「忘れられない試合にしたい」

パブロ・イバニェスは、12日のスロバキアとのワールドカップ予選プレーオフ第1戦が、アトレティコの本拠地ビセンテ・カルデロンで行われることを喜んでいる。「ホームグラウンドでの一戦は特別のものになるだろう。これはチームの他のメンバーにとっても朗...
Noticias 05-06

ヘタフェのシュスター監督「アトレティコ・マドリーの監督をしたい」

今季のリーガで躍進を見せているヘタフェのベルント・シュスター監督は、アトレティコ・マドリーの指揮を執りたいと考えている。スペインのラジオ局『エフェ・ラディオ』によるインタビューの中で、シュスターはアトレティコ・マドリーに強いラブコールを送っ...
1a Divsion 05-06

1a Divsion. Jornada 9

1-1Atlético de MadridLeo Franco;Velasco, Pablo Ibáñez, Perea, Antonio López;Maxi Rodríguez, Gabi (Luccin m. 70), Zahínos...
1a Divsion 05-06

1a Divsion. Jornada 11

3-0Atlético de MadridLeo Franco;Velasco, Pablo Ibáñez, Perea, Antonio López;Maxi Rodríguez (Ibagaza, m. 71), Luccín, Zah...
Noticias 05-06

レアル相手に孤軍奮闘したペトロフ

ホームに宿敵レアル・マドリーを迎えたアトレティコは0対3で屈辱の大敗を喫した。試合が動いたのは開始早々だった。アトレティコ陣内に侵入したレアルは、バプティスタ、ラウル、ジダン、ラウル、ロナウド、ラウルと流れるパスワークでアトレティコ守備網を...
1a Divsion 05-06

1a Divsion. Jornada 7

0-3Atlético de MadridLeo Franco;Velasco, Pablo Ibáñez, Perea, Antonio López;Maxi Rodríguez (Valera, m.66), Zahínos, Lucc...
1a Divsion 05-06

絶好調のトーレスとケズマンを活かしたいアトレティコ、ダービーでの久々の勝利を狙う

代表戦でゴールを量産したフェルナンド・トーレスとマテヤ・ケズマンを擁したアトレティコ・マドリーと、レアル・マドリーのダービーがビセンテ・カルデロンで行われる。1999年以来アトレティコはこのカードで勝っていないとはいえ、ダービーらしく本命は...
Noticias 05-06

レアル・マドリーのルシェンブルゴ監督「アトレティコは手ごわい相手になるだろう」

レアル・マドリーのバンデルレイ・ルシェンブルゴ監督は、アトレティコ・マドリー戦の難しさを良く分かっているようだ。彼にとってこのカードは、昨シーズン就任して初めて90分指揮を執った思い出の試合である。「あのスタジアムでプレーするのはとても難し...
Noticias 05-06

スペインのプレーオフの相手がスロバキアに決定

14日、ワールドカップ予選のプレーオフ抽選会がスイスのチューリッヒで行われ、スペインの対戦相手がスロバキアに決定した。ワールドカップ出場をかける最後の戦いであるプレーオフは、11月12日にスペインのホーム、ビセンテ・カルデロンで第1戦を行い...
Noticias 05-06

プレーオフはビセンテ・カルデロンで

スペインサッカー連盟(RFEF)は来月(11月12日、16日)行なわれるW杯欧州プレーオフのホームゲームの会場をビセンテ・カルデロンで行なうと伝えた。本大会出場権を獲得する最後のチャンスとなる重要な一戦に向け、アトレティコ・マドリーからのビ...
Noticias 05-06

マドリー・ダービーまで秒読み段階のはずが…

今週末はいよいよマドリー・ダービー。アトレティコ・マドリーとレアル・マドリーがビセンテ・カルデロンで対戦する。といっても世間があまり盛り上がっていないのは、やはり先週・今週とワールドカップ予選が行われているせい。スペイン代表の本大会出場がま...
Noticias 05-06

アトレティコ、レアル・マドリー戦で勝利悲願

1999年6月12日。この日以来アトレティコはレアル・マドリーにホームで勝っていない。ホセ・マリ、ラルディン、ジュニーニョが得点し3-1で勝ったあの試合以来、アトレティコのサポーターはマドリー・ダービーの勝利の喜びをホームのビセンテ・カルデ...
1a Divsion 05-06

1a Divsion. Jornada 5

0-1Atlético de MadridLeo Franco;Velasco, García Calvo, Pablo Ibáñez, Antonio López;Maxi Rodríguez, Luccin, Gabi (Galleti...
1a Divsion 05-06

アトレティコ、無敗のヘタフェ相手に挽回狙う

先日レアル・ソシエダ戦を最悪のシナリオに終わった(0-2から3-2)アトレティコ・マドリーは、今節ホームで挽回に挑むが、相手は現在無敗で2位に位置するヘタフェ。どうにかして前節の敗北から這い上がりたいところだ。両チームは今まで1部で2度対決...
Noticias 05-06

フェルナンド・トーレス、アラゴネスの前で名誉挽回

バルセロナ戦で良いプレーを見せただけでなく、4月初めから失っていたゴール感覚を取り戻し、それをビセンテ・カルデロンに観戦に訪れた代表監督であるルイス・アラゴネスの前で示した。トーレスは代表戦後にアラゴネスに信頼されていないと不満を意を表して...
1a Divsion 05-06

1a Divsion. Jornada 3

2-1Atlético de MadridLeo Franco;Velasco, Pablo Ibáñez, Perea, Antonio López;Maxi Rodríguez, Luccin, Gabi (García Calvo, ...
1a Divsion 05-06

勝利が義務付けられたアトレティコ、バルセロナを迎える

アトレティコ・マドリーとバルセロナが、正反対の状況で対戦する。ホームのアトレティコは、徐々に実力を示し始めた昨季チャンピオンを相手に、今季初勝利が絶対条件となる。満員になるのはほぼ間違いないビセンテ・カルデロン。アトレティコはビアンチ監督の...
Noticias 05-06

ストイチコフ「アトレティコとバルサはいつも勝利を目指す戦いをする」

以前バルサで活躍し、現在はブルガリア代表監督を務めるフリスト・ストイチコフは、今週末に行われるアトレティコ・マドリー対バルセロナ戦を前に、「スペクタクルが約束された好カードだ」とコメントした。ストイチコフはアトレティコ・マドリーの公式サイト...
Noticias 05-06

フェルナンド・トーレスがブーイングされる理由

最近、スペイン代表でプレーする度にブーイングされるようになってしまったフェルナンド・トーレス。3日の国際親善試合スペイン対カナダ戦でも、現地のファンにピーピーやられていた。ブーイングの原因は今回の代表戦の試合会場となったエル・サルディネロを...
Noticias 05-06

ケズマン「スペイン戦のゴールはキャリアの中で最も重要なゴールだった」

セルビア・モンテネグロ代表のFWマテヤ・ケズマンは、スペイン戦で決めた値千金の同点ゴールについて「これまでのキャリアの中で最も大きな意味を持つゴールだった」と振り返った。ケズマンは「前半はスペインが良い流れでゲームを進めたけど、後半はセルビ...
Noticias 05-06

スペイン、セルビアと引き分けプレーオフ行きの危機

W杯欧州予選グループ7のスペイン対セルビア・モンテネグロの一戦は、スペインが前半に主将ラウルのゴールで先制するも後半に追いつかれ1-1の引き分けに終わった。この首位決戦で勝ち点3を得られなかったスペインはこれで、自力での1位通過が無くなった...
Noticias 05-06

スペイン対セルビア・モンテネグロ、U-21代表はスペインの勝利

U-21ヨーロッパ選手権予選、スペイン代表対セルビア・モンテネグロ代表の試合が6日、マドリー近郊の町アランフェスで行われた。両国A代表による2006年ワールドカップ予選の大一番を翌日に控えていることもあり、地元スペインでも注目を集めたこの試...
Noticias 05-06

控え組、レギュラー組に再び勝利

2日後にW杯予選の大一番、セルビア・モンテネグロ戦を控え、スペイン代表がラス・ロサス練習場で紅白戦を行った。結果は先週に引き続き、控え組がレギュラー組に勝利。フェルナンド・トーレスとルイス・ガルシア(リバプール)のゴールで2点を奪った控え組...
Noticias 05-06

隣のグラウンドに行きたい

「たったの8人?」その日マハダオンダにあるアトレティコ・マドリーの練習場に着くと、グラウンドがヤケに寂しい。それでここも、FIFAビールス(国際代表戦週間で代表に招集された選手たちが一斉にいなくなること)にやられたチームだったことに気がつい...
Noticias 05-06

ケズマン「カルデロンでゴールを決めても許してくれ」

セルビア・モンテネグロ代表のFWマテヤ・ケズマンが、3日に行われたW杯予選リトアニア戦で1ゴール、1アシストの大活躍。7日に控えるビセンテ・カルデロンでの大一番、スペイン戦を前に「カルデロンには自信を持って乗り込むことができる」と余裕をのぞ...
スポンサーリンク