シメ・ヴルサリコ

Noticias 20-21

今季リーガで唯一無敗のアトレティコ…王者になりうる7つのポイント

アトレティコ・マドリーが好調だ。今シーズンのリーグ戦は8試合を戦って、6勝2分け。リーガ・エスパニョーラ(ラ・リーガ)で唯一の無敗チームとなっている。21日に行われたバルセロナ戦では1-0の勝利を収め、宿敵から2010年2月以来、実に10年...
Noticias 20-21

ヒメネスが新型コロナ感染…今月半ばにはシメオネ監督も

アトレティコ・マドリーは22日、表DFホセ・ヒメネスが新型コロナウイルスに感染したことを報告した。 声明によると、クラブは21日にトップチームの選手及びコーチングスタッフ・補助スタッフを対象にPCR検査を実施。その結果、ヒメネスに陽性反応が...
Noticias 20-21

トリッピアーにプレミア復帰の可能性が浮上 アストンヴィラが注目

アトレティコ・マドリーのDFキーラン・トリッピアーにプレミアリーグ復帰の可能性が浮上している。 昨夏に退団したフアンフランの穴を埋めるために2,200万ユーロ(約28億円)でトッテナムから加入したイングランド代表の右サイドバックは、ディエゴ...
Noticias 19-20

アトレティコ、新型コロナ陽性はA・コレア&ヴルサリコの2名…残りメンバーは全員陰性でRBライプツィヒ戦へ

アトレティコ・マドリーは10日、新型コロナウイルスのPCR検査で陽性反応が出たのがMFアンヘル・コレア、DFシメ・ヴルサリコであったこと、さらに新たに行われたテストでそのほかの関係者が全員陰性であったことを発表した。 13日にチャンピオンズ...
Noticias 18-19

インテル、SB補強は両サイドでプレー可能な2選手に絞る?

最優先の右サイドバックを中心に補強を目指すインテルは現在、アトレティコ・マドリーのクロアチア代表DFシメ・ヴルサリコとレバークーゼンのドイツ代表DFベンジャミン・ヘンリクスと両サイドでプレー可能な2選手との交渉を優先的に行っているようだ。 ...
Noticias 17-18

アトレティコ、1月の移籍市場でヴルサリコを放出か…移籍金は20億円前後に

シメ・ヴルサリコは、同クラブ退団の意思を固めつつあるようだ。 2016年夏にアトレティコに加入したヴルサリコだが、DFフアンフラン・トーレスとのレギュラー争いに敗れ、ディエゴ・シメオネ監督のチームで満足いくような出場機会を得られていない。度...
Noticias 17-18

ヴルサリコのナポリ行きは? セレソ会長が語る

エンリケ・セレソ会長がDFシメ・ヴルサリコ(25)のナポリ移籍説に言及した。『フットボール・エスパーニャ』が報じた。 約半年に及ぶ負傷離脱でアルジェリア代表DFファウジ・グラムを欠くナポリ。代役として、ヴルサリコを追っているとみられてきた。...
Noticias 17-18

ナポリ、ヴルサリコ獲得へ23億円オファー?

ナポリは、アトレティコ・マドリーのDFシメ・ヴルサリコ(25)の獲得に向かっているようだ。イタリア『フットボール・イタリア』が報じた。 半年近くに及ぶ負傷離脱を強いられたアルジェリア代表DFファウジ・グラムの代役探しに奔走するナポリ。最近の...
Noticias 17-18

補強が急務のナポリ、ヴルサリコと既に接触か

ナポリがアトレティコ・マドリーに所属するクロアチア代表DFシメ・ヴルサリコの獲得に迫っているようだ。7日にイタリア紙『トゥットメルカート』が報じている。  ナポリは、1日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)・グループステージ第4節のマンチ...
Noticias 17-18

不調を引きずるアトレティコ…2部Bのエルチェともドロー/コパ4回戦1stレグ

■コパ4回戦ファーストレグ エルチェ 1−1 アトレティコ・マドリー エルチェ:ロロ・プラ(51分) アトレティコ:トマス(17分) 25日のコパ・デル・レイ4回戦ファーストレグ、アトレティコ・マドリーは敵地マルティネス・バレーロでのエルチ...
Noticias 17-18

フアンフラン「命を懸けて戦ったことで、アトレティコファンの記憶に残りたい」

フアンフランがスペイン『マルカ』とのインタビューに応じ、同クラブで戦い続けるために必要な心構えを説いている。 リーガエスパニョーラ第7節レガネス戦で、アトレティコでの通算出場数を300試合としたフアンフラン。しかし32歳となったスペイン人D...
Noticias 17-18

アトレティコ、完敗チェルシー戦から勝利を取り戻せず…レガネスとスコアレスドロー/リーガ第7節

リーガエスパニョーラ第7節 レガネス 0-0 アトレティコ・マドリー 30日のリーガエスパニョーラ第7節、アトレティコ・マドリーは敵地ブタルケでのレガネスとのダービーをスコアレスドローで終えた。 「相手が嫌がるチームであること」を標榜し、リ...
Noticias 17-18

新たな要塞も頑強…アトレティコがカラスコ&グリーズマン弾でセビージャ撃破、新メトロポリターノで連勝/リーガ第6節

リーガエスパニョーラ第6節 アトレティコ・マドリー 2−0 セビージャ アトレティコ:カラスコ(46分)、グリーズマン(70分) 23日のリーガエスパニョーラ第6節、アトレティコ・マドリーは本拠地ワンダ・メトロポリターノでのセビージャ戦を2...
Noticias 17-18

アトレティコが今季初勝利、コケのゴラッソ2発など大量5得点でラス・パルマスを粉砕!/リーガ第2節

■リーガエスパニョーラ第2節 ラス・パルマス 1−5 アトレティコ・マドリー ラス・パルマス:カジェリ(58分) アトレティコ・マドリー:コレア(3分)、カラスコ(5分)、コケ(62分、75分)、トーマス(88分) 26日のリーガエスパニョ...
Noticias 17-18

バトンを渡す時がきた…アトレティコを支え続けた職人フアンフランに世代交代の波

アトレティコ・マドリーの元スペイン代表DFフアンフランに後進へ道を譲るべき時が来たのかもしれない。  スペイン紙『マルカ』が21日に公開したコラムで、筆者のユアン・マクティアー氏はクロアチア代表DFシメ・ヴルサリコにバトンを渡す時が来たと主...
Noticias 16-17

来季でアトレティコとの契約切れるフアンフラン、バルセロナ&バイエルンが獲得に興味

アトレティコ・マドリーとの契約が2018年6月で終了するDFフアンフラン・トーレスに対して、バルセロナやバイエルン・ミュンヘンが興味を示しているようだ。スペイン『マルカ』が報じている。 アトレティコの右サイドバックとして、不動の地位を築いて...
Noticias 16-17

レアル・マドリー、C・ロナウドのハットトリックでアトレティコに先勝…史上初のCL連覇に向け前進/CL準決勝

2日にチャンピオンズリーグ(CL)準決勝ファーストレグが行われ、レアル・マドリーは本拠地サンティアゴ・ベルナベウでアトレティコ・マドリーに3-0で勝利した。 2010年以降、実に28回対峙しているマドリーとアトレティコ。だがマドリード・ダー...
Noticias 16-17

決戦を前に右SB不在のアトレティコ…CLマドリード・ダービーで先発するのは?

アトレティコ・マドリーを率いるディエゴ・シメオネ監督は、ビッグマッチを前にして離脱者が続出している右サイドバックの穴埋めに頭を悩ませることとなっている。 2日、チャンピオンズリーグ準決勝ファーストレグでレアル・マドリーと対戦するアトレティコ...
Noticias 16-17

シメオネ、レアル・マドリー戦前日会見「ファンと変わらぬ期待を抱いて試合に臨む」

2日のチャンピオンズリーグ準決勝ファーストレス、アトレティコ・マドリーは敵地サンティアゴ・ベルナベウでのレアル・マドリー戦に臨む。前日会見に出席したディエゴ・シメオネ監督は、レアル・マドリーの立ち上がりのプレーに対して警戒感を表している。 ...
Noticias 16-17

アトレティコ、ヒメネスは2〜3週間の離脱…CL準決勝ダービー欠場が決定

29日のリーガエスパニョーラ第35節、敵地エスタディオ・グラン・カナリアでのラス・パルマス戦(5-0)で負傷交代したDFホセ・ヒメネスが、2~3週間の戦線離脱を強いられることが明らかとなった。スペイン『マルカ』、『ムンド・デポルティボ』など...
Noticias 16-17

アトレティコ、CL準決勝に向けて暗雲…臨時で右SB務めていたヒメネスまでも負傷

29日のリーガエスパニョーラ第35節、敵地エスタディオ・グラン・カナリアでのラス・パルマス戦で5-0の大勝を飾ったアトレティコ・マドリーだが、DFホセ・ヒメネスが負傷によって交代を余儀なくされた。 DFフアンフラン・トーレス、DFシメ・ヴル...
Noticias 16-17

好調アトレティコ、グリーズマン弾でエスパニョール撃破! ここ8試合で7勝を挙げる/リーガ第33節

22日のリーガエスパニョーラ第33節、アトレティコ・マドリーは敵地コルネジャ=エル・プラットでのエスパニョール戦を1−0で制した。 ここ最近のホーム戦4試合をすべて勝利で終えているエスパニョールと、直近のアウェー戦8試合を無敗で切り抜けてい...
Noticias 16-17

アトレティコが“ルイスのリーグ”初戦に勝利…コケ&フィリペ弾でマラガを下して暫定3位浮上/リーガ第29節

リーガエスパニョーラ第26節 マラガ 0-2 アトレティコ・マドリー アトレティコ・マドリー:コケ(26分)、フィリペ(74分) 1日のリーガエスパニョーラ第29節、アトレティコ・マドリーは敵地ロサレダでのマラガ戦を2-0で制した。 「リー...
Noticias 16-17

グリーズマンが鮮烈FK弾! アトレティコがセビージャとの上位対決を制す

リーガ・エスパニョーラ第28節が19日に行われ、アトレティコ・マドリーとセビージャが対戦した。  アトレティコは前節欠場のケヴィン・ガメイロが復帰。アントワーヌ・グリーズマンと2トップを組んだ。対するセビージャは3-4-2-1の布陣。1トッ...
Noticias 16-17

アトレティコに朗報、守備の要ゴディンがバルサとの大一番で復帰へ

26日に行われるリーガ・エスパニョーラ第24節で、アトレティコ・マドリーはバルセロナと対戦する。試合を前に、同クラブ公式サイトで招集メンバーが発表された。  同サイトによると、指揮官のディエゴ・シメオネ監督は大一番に、右足の負傷で戦列を離れ...
Noticias 16-17

アトレティコが敵地で4発先勝…レヴァークーゼン撃破でCLベスト8に前進

チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦ファーストレグが21日に行われ、レヴァークーゼンとアトレティコ・マドリーが対戦した。  レヴァークーゼンとアトレティコが2シーズンぶりにCLベスト16で激突。2014-15シーズンの前回対戦...
Noticias 16-17

シメオネ監督が乾を称賛「上手にプレーしていた」…選手交代を決断

リーガ・エスパニョーラ第17節が7日に行われ、アトレティコ・マドリーはエイバルと対戦し、2-0で勝利した。試合後、同クラブを率いるディエゴ・シメオネ監督がコメントを残している。同日付のスペイン紙『マルカ』が伝えた。  試合後のシメオネ監督は...
Noticias 16-17

アトレティコがエイバルに2発完封勝利

リーガ・エスパニョーラ第17節が7日に行われ、エイバルとアトレティコ・マドリーが対戦した。  ウインターブレイク明けのコパ・デル・レイ(スペイン国王杯)5回戦ファーストレグで、快勝を収めたチーム同士の一戦。上位進出を目指すエイバルが、優勝争...
Noticias 16-17

アトレティコ、後半戦の巻き返しへ…シメオネ監督が所属4選手を分析

ディエゴ・シメオネ監督が、所属4選手についてコメントを残した。スペイン紙『マルカ』が伝えている。  アトレティコ・マドリーはリーガ・エスパニョーラ第16節終了時点で6位。首位レアル・マドリーとは勝ち点で9ポイント差をつけられウインターブレイ...
Noticias 16-17

GS首位通過決定のアトレティコが2位バイエルンと対戦…UEFAの予想先発は?

チャンピオンズリーグ(CL)は7日と8日にグループステージ第6節が開催される。バイエルン(ドイツ)は7日、ここまで全勝のアトレティコ・マドリーをホームに迎える。UEFA(欧州サッカー連盟)の公式HP『UEFA.com』が同試合の予想先発メン...
Noticias 16-17

トーレス、ガメイロとの競争を覚悟…試合に出場するのは「一人だけ」

フェルナンド・トーレスが、フランス人FWケヴィン・ガメイロの同クラブ加入前にコメントを残していた。30日付のスペイン紙『マルカ』が伝えている。  アトレティコ・マドリーは30日、セビージャからガメイロを獲得することで合意に至ったと発表。スト...
Noticias 16-17

アトレティコ、U-21ポルトガル代表D・ジョッタを獲得…リーグ戦12得点

アトレティコ・マドリーは6日、FCパソス・デ・フェレイラ(ポルトガル1部)からU-21ポルトガル代表FWディオゴ・ジョッタを獲得したことをクラブ公式サイトで発表した。  クラブによると、アトレティコ・マドリーはD・ジョッタと5年契約を締結。...
Noticias 16-17

アトレティコ、クロアチア代表DFヴルサリコを獲得

アトレティコ・マドリーは5日、サッスオーロからクロアチア代表DFシメ・ヴルサリコを獲得したことをクラブ公式サイトで発表した。  契約期間は2021年までの5年間。スペイン紙『アス』によると、移籍金は1600万ユーロ(約18億円)に加えて20...
Noticias 15-16

アトレティコ、サッスオーロのDFヴルサリコ獲得迫る…会長が明言

アトレティコ・マドリーがサッスオーロに所属するクロアチア代表DFシメ・ヴルサリコの獲得に迫っていることが明らかになった。23日付のスペイン紙『マルカ』が報じている。  同紙によると、現在ヴルサリコはユーロ2016に参加しているが、クロアチア...
Noticias 14-15

アトレティコがカルデロンでラージョを下す グリーズマンは2得点を記録

24日のリーガエスパニョーラ第20節、アトレティコ・マドリーは本拠地ビセンテ・カルデロンでのラージョ・バジェカーノ戦を3-1で制した。 勝ち点2差で4位につけるセビージャ、勝ち点3差の5位バレンシアの直月対決が控えるために、勝利の欲しいアト...