カルロス・マルティン、ベンガジで鮮烈なゴールを決め存在感を示す

この記事は約2分で読めます。

アトレティコ・マドリーは、ベンガジで行われたインテル・ミラノとの親善試合で勝利を収めました。この試合は、これまで出場機会が少なかった多くのアトレティコ選手にとって、チャンスとなりました。

そのチャンスを最大限に活かした選手の一人が、カルロス・マルティンです。アトレティコは、このスペイン人フォワードの素晴らしいゴールにより、リビアのベンガジ国際スタジアムでインテル・ミラノに1-0でリードしてハーフタイムを迎えました。

コケ・レスレクシオンがインテルのディフェンスの間を抜くスルーパスをマルティンに送ると、23歳のこのアタッカーはペナルティエリア内でターンしてティアゴ・パラシオスをかわし、ゴールキーパーのジュゼッペ・マルティネスの意表を突く、強力で低いシュートをニアポストに決めました。

トップチームでの数少ない機会
ディエゴ・シメオネ監督のチームは、前半、通常よりも消極的で攻撃の創造性に欠けるインテルを相手に、徐々に調子を上げました。カルロス・マルティンは、その中で最も目立った選手の一人でした。彼は、本来のポジションではない右インサイドハーフでプレーしましたが、いくつかの危険なシュートを放つなど、チャンスを掴みました。

このマドリード出身の選手は、今シーズン、これまでほとんど出場機会がありませんでした。比較的最近、チャンピオンズリーグのアイントラハト戦の89分に初めて出場したばかりで、それが今シーズン最初の出場でした。

昨夏の移籍市場では、ラージョ・バジェカーノやヘタフェといったプリメーラのクラブ、さらにはセグンダのデポルティーボからもオファーがありましたが、彼は期限付き移籍でチームを去る予定でした。しかし、最終的に彼はクラブに残留することになりました。

このため、彼は出場機会に恵まれないままトレーニングを続けており、先に述べたチャンピオンズリーグでの短い出場時間が、今シーズン唯一の実戦経験でした。

彼にとって、この試合はアトレティコ・マドリーでの7試合目でした。以前は21-22シーズンに2試合、22-23シーズンに4試合で、ラ・リーガと国王杯に出場していました。

ミランデス(セグンダで15ゴール)とアラベスへのレンタル移籍を経て、彼はアトレティコに戻ってきました。次の冬の移籍市場で、彼がさらに成長し、出場機会を得るために、移籍先を探すことになるのは確実と見られています。

コメント