ヨーロッパでも屈指の強豪チームである2クラブが、10月10日(金)にリビアで対戦します。クリスティアン・キブ監督率いるインテル・ミラノと、ディエゴ・パブロ・シメオネ監督率いるアトレティコ・マドリーが、ベンガジ国際スタジアムで顔を合わせます。
試合は現地時間18時(スペインと同じタイムゾーン)に開始されます。では、この試合は放送されるのでしょうか? それがアトレティコ・マドリーのファンにとって最大の関心事です。
シメオネ監督は代表招集で12名を欠き、さらにジョニー・カルドーソが負傷で不参加となる中で、他のトップチームの選手たちや、今回シメオネ監督が北アフリカに連れて行くカンテラの選手たちがどのようなプレーを見せるのか、非常に注目されています。
さて、この情報の時点では、スペイン国内でも放送を行うテレビ局はまだ確定していません。しかし、アトレティコは10月9日(木)に、いくつかの放送局とオープン(無料)放送に向けた交渉を行っており、10月10日(金)中に合意がまとまる可能性も残されています。
仮に最終的にテレビ放送が行われなかった場合でも、アトレティコファンはイタリア語ではありますが、試合を視聴する方法があります。インテル・ミラノは、試合を公式YouTubeチャンネルで配信すると発表しています。ただし、日本国内から視聴できない地域制限(ブロック)が設定されるかどうかは、現時点では確認されていません。仮に制限があったとしても、一部のウェブブラウザに搭載されているVPNなどを使用すれば回避できる可能性があります。
コメント