シメオネ、ビトリア戦に向けて先発を調整 ― 新たな変更点

この記事は約2分で読めます。

アトレティコ・マドリーは今週木曜日、今週土曜日17時からビトリアで行われるアラベス戦に備え、試合前最後から2回目のトレーニングを行いました。ここまで勝ち星がなく、勝点6のうち1しか得られていない状況で、今節こそ初勝利を狙う重要な一戦となります。

この試合には、ホセマ・ヒメネスとアレックス・バエナは出場しません。ウルグアイ人DFは今季25-26シーズンでまだ一度もプレーしておらず、復帰時期も未定です。一方、アルメリア出身のバエナは代表戦によるインターナショナルブレイク後の復帰が見込まれています。

水曜日のトレーニングでディエゴ・パブロ・シメオネ監督が試していた変更点のひとつが、この日のセッションで確認されました。その変更とは、先発からルッジェーリを外し、代わりにラングレを起用するというものです。こうすることで、ハンツコがメンディソローサでの試合において左サイドバックに回ることになります。

この動きは、シメオネ監督が火曜日に行った特別メニュー――アラベスがサイドから放り込んでくるクロスに備える守備練習――に関連している可能性があります。そのため、より守備的な選手であるスロバキア代表のハンツコを、攻撃的な傾向のあるイタリア人DFの代わりに左サイドに置いた方が安心できると判断したと見られます。

それ以外のメンバーは、前節エルチェ戦で引き分けた時と同じ顔ぶれになる予定です。その試合では、アトレティコは立ち上がりに3度の決定機を作り、そのうち1点を決めましたが、エルチェに同点に追いつかれてからは試合を再び動かすことができませんでした。

したがって、予想される先発メンバーは以下の通りです。
オブラクがゴールを守り、守備陣はジョレンテ、ル・ノルマン、ラングレ、ハンツコ。中盤はジュリアーノ、カルドーソ、バリオス、アルマダ。そして前線にはフリアン・アルバレスとセルロートが並びます。

コメント