セルロート選手、エルチェ戦に向けた最初のテストでイレブン入り

この記事は約2分で読めます。

アトレティコ・マドリーは今週水曜日、メトロポリターノで行われる土曜日のエルチェ戦に向けて準備を続けました。マハダオンダのシウダー・デポルティーバでの午前中の練習では、引き続きクラブワールドカップ以来負傷中のヒメネスが欠場しました。

練習はインテンシティに満ちたものでした。まずルイス・ピニェドが、そして次にシメオネ監督が選手たちに密着し、ボールを奪うためにアグレッシブになるよう求めました。コルネリャでの給水タイム中にカメラに映されたように、監督は選手たちに相手ゴール近くでボールを奪い返すことを求めています。

この練習でもその点が強調され、エデル・サラビア監督率いるチームとの対戦に向けた最初のテストが行われました。そして、重要な変更点として、フリアン・アルバレスの攻撃パートナーとしてセルロートが起用されました。

セルロートの抜擢とチーム状況
移籍市場の最終局面で移籍の可能性が囁かれる中、アトレティコ自身が火曜日にこれを否定しました。シメオネ監督はノルウェー人選手を先発に起用しました。これは、アレックス・バエナがエスパニョール戦で不調で交代したためです。バエナはベンチで内転筋にアイシングを施している姿が見られ、今週水曜日も再び問題があったようです。

もう一つの(予想された)変更は中盤で、ギャラガーの代わりにパブロ・バリオスが入りました。この下部組織出身選手は、リーグ開幕戦にぎりぎり間に合ったため、わずか45分しかプレーしていませんでした。その他のチーム構成は同じで、オブラク;ジョレンテ、ル・ノルマン、ハンツコ、ルッジェーリ;ジュリアーノ、カルドーソ、バリオス、アルマダ;フリアン・アルバレス、セルロートでした。

今後の予定
アトレティコは木曜日、午後に行われるメトロポリターノでの練習で、昇格組エルチェとの試合に向けて準備を続けます。その後、3万人以上がチケットを引き換えている「歓迎の夜」が開催されます。

コメント