アトレティコ・マドリーの監督ディエゴ・パブロ・シメオネは、5月25日(日)に行われるモンティリビでのジローナ戦に関してコメントし、今シーズン全体の総括や、デ・パウル、ル・ノルマン、パブロ・バリオス、ヤン・オブラクといった選手たちについて語りました。
ロドリゴ・デ・パウルについて
「数字がすべてを物語っています。彼が使える状態のときは、常に出場していました。中盤での存在感、グループ内での立場、持ち前の個性や影響力は非常に大きく、我々にとって重要な選手です。彼が加入して以来、今シーズンが彼にとってベストだったと確信しています。契約はあと1年残っており、来季もチームにいてくれるでしょう。その後、クラブが両者にとって最善の道を決めることになると思います。個人的には、彼は非常に重要な存在です。」
シーズンの総括について
「今季は全体的にポジティブでした。コパ・デル・レイでは準決勝まで進み、チャンピオンズリーグでも非常に良い戦いを見せました。過去最高の内容だったかもしれません。リーグ戦でも3月までは優勝を狙える位置にいました。過去数年の中でも、今季が最も優勝に近づいたシーズンだったと感じています。もちろん、タイトルをひとつも取れなかったことには悔しさが残ります。ファンが本当に喜ぶのはタイトルですから。それでも、タイトルを求められるチームになったという事実は、クラブの幹部、指導陣、ファン、すべての人々にとって大きな遺産です。それがさらなる前進と成長への原動力となります。これからはクラブワールドカップという新たな大会が待っていますので、良い準備をしてしっかりと戦いたいと思います。」
ル・ノルマンについて
「私は常にもっとを期待します。彼は良いスタートを切りましたが、途中で負傷し、それがシーズンを通して尾を引きました。彼は素晴らしいエネルギーを持つ選手であり、スペイン代表としてもプレーする実力者です。私たちは彼にもっと期待していますし、本人もそれを理解しています。日々その期待を伝えています。今後、これまで以上のパフォーマンスを見せてくれると信じています。」
パブロ・バリオスについて
「彼の成長は日々感じています。まだ多くの成長と改善の余地がありますし、それだけ多くのものを我々に与えてくれるでしょう。特に、セルタ戦とレバークーゼン戦での退場を経たこの4カ月間で、彼は人間として、個人として大きな成長を遂げました。それは非常に重要な変化です。この成長こそが、彼が今後さらにチームにとって重要な存在になるための道であると確信しています。」
出場機会の少ない選手にプレーさせるか?
「私たちは明日の試合に集中しています。クラブワールドカップを見越して出場機会を与えるという考え方ではありません。明日良いプレーができる選手たちを起用し、シーズンを良い形で締めくくりたいと考えています。」
ヤン・オブラクについて
「彼が世界最高のゴールキーパーの一人であることに疑いの余地はありません。彼がクラブに来てからの成長は目覚ましいものがあります。今ではピッチ外でも、よりオープンになり、対話という面でもチームに貢献してくれています。その点でも彼の存在はさらに重要になっています。彼の多くのセーブは個人の力によるものですし、時には守備陣全体の働きによって良い結果を得ていることもあります。彼には心からの祝福を送りたいですし、これからもこのチームをピッチ内外で支えてくれることを願っています。」
レアル・マドリーやバルセロナともっと競り合うには何が足りなかったか?
「もっと多くの勝ち点です。」
コメント