アトレティコ・マドリーの監督ディエゴ・シメオネが、今週土曜日にサンティアゴ・ベルナベウで行われるレアル・マドリーとのダービーを前に、記者会見に臨みました。この試合では、ラ・リーガの首位争いがかかっています。
レアル・マドリーの声明によるプレッシャーがソト・グラド主審に影響を与えるか
「審判がどう出るかではなく、我々がどう出るかを考えています。我々は素晴らしい個々の能力を持つ相手と対戦するのですから。」
デ・パウルが安定したパフォーマンスを発揮できるようになった鍵は?
「鍵があるかどうかは分かりません。ただ、彼はアルゼンチン代表で見せたプレーをアトレティコでも最高の形で発揮できるようになったと思います。以前は断片的にしか見せられませんでしたが、今は継続的にそのプレーを披露できています。それを我々も楽しんでいますし、チームにとって非常に重要な存在です。彼の個性、リーダーシップ、視野の広さは必要不可欠です。」
中盤の起用について(コケ、バリオス…)
「チームにとって何が最も重要かを理解し、それに応じてメンバーを決めます。ただ、試合は96分間あるので、先発だけを考えているわけではありません。試合の流れに応じて、誰がスタートし、誰が途中から出場するかが決まります。」
マドリーが審判にプレッシャーをかけていると感じるか?
「我々は自分たちの試合に集中し、相手にダメージを与えられるように戦います。彼らが個々に優れた選手を多く擁していることは分かっています。我々は、自分たちがやりたい試合をするつもりです。」
選手や監督が審判について発言すると処罰されるが、クラブの声明には制裁がないことについて
「私は試合に集中しています。申し訳ありませんが、このような論争にはお答えしません。大一番を前にすると、こうした話題が出るのはよくあることですが、私の関心は試合にあります。」
バスでベルナベウへ行くと話していたが、ピッチ上でも『バスを停める(守備を固める)』つもりか?
「もちろんバスで行きますよ。」
セルロートについて
「彼の成績は数字が物語っています。最近は負傷もありましたが、彼は我々にとって非常に重要な選手です。他のフォワードとは異なる特長を持っており、試合のどのタイミングでも起用できる選手です。最高の状態でプレーしてくれることを期待していますし、必要な場面で投入する準備はできています。」
バリオスの成長と、レバークーゼン戦での退場後のプレッシャーへの対応
「彼は我々にとって非常に重要な選手です。まだ若いですが、どの選手も経験を積みながら成長していきます。彼には試合のリズムがあり、中盤のインサイドでも、中央でも、サイドでもプレーできます。我々に多くのオプションを与えてくれる選手ですし、明日の試合でも重要な役割を果たしてくれるでしょう。」
サム・リーノの最近の成長
「皆さんが見ているものと変わりません。彼が好調なときは、良いプレーをし、得点を決め、攻撃に絡んでいます。彼は上り調子で、コナーとポジションを争っています。コナーはまた違った特長を持っており、守備の貢献やチームのバランスを取る面で優れています。明日の試合ではどちらを起用するか検討しています。」
試合は長丁場になると予想しているか?
「我々がどんな相手と対戦するのかは分かっています。彼らは試合の入りが非常に強く、スペースがあってもなくても優れたプレーができます。我々は、相手にダメージを与えられるように試合を進めなければなりません。」
アンチェロッティ監督が、アトレティコのSNS投稿を冗談交じりに語り、試合前にはテレビを見ると話していたことについて
「私もテレビを見てリラックスしますよ。カルロと同じようにね。」
最近、機関やクラブがマドリーに対して批判的になっていることについて
「それは、その人たちに聞くべきでしょう。」
ダービーに向けた基本方針
「まだ具体的に試合の戦術について話していません。まずは選手たちの回復を優先しています。明日、チームが集合したときに、どのような形で試合に臨むかを最終決定します。我々は、素晴らしい個の力を持つ危険なチームと対戦することになります。その状況を踏まえ、我々がやりたい試合を展開できるように準備します。」
コメント