ヘタフェ戦でのセルロートのゴールにより、アトレティコ・マドリーは今シーズン、控え選手から生まれた9ゴールで8勝を挙げています。このデータは、チームが控え選手を最も有効活用していることを示しており、これはシメオネ監督が非常に重視しているポイントです。
今週火曜日、アトレティコはバルセロナとの重要な一戦に向けて、初のトレーニングセッションを行いました。この試合は、ハンジ・フリック監督率いるバルセロナと勝ち点で並ぶアトレティコが、2024年をラ・リーガの単独首位として終えるかを決めるカギとなる一戦です。
初日の練習では、シメオネ監督は先発組を起用しませんでした。彼らには休息を与えることを優先したためです。選手たちはここ数日、3日に1試合のペースで試合をこなしており、土曜日の試合に万全の状態で臨んでもらうことを意識しています。しかし、それでもシメオネ監督は控え選手を活用して準備を開始しました。
トレーニングでは、モンジュイックでの試合とは全く異なる布陣を用意しました。ムッソ、モリーナ、アスピリクエタ、ル・ノルマン、ヘイニウド、リーノ、リケルメ、コケ、ヴィツェル、ギャラガー、そしてコレアが参加する布陣です。この中でヘタフェ戦の先発メンバーはリーノのみで、彼も前半終了時点で交代しています。一方の対戦相手には、レマルと10人のカンテラ(ユース出身選手)を配置しました。
トレーニング内容は、相手の高い位置からのプレッシングを想定したビルドアップの練習です。対戦相手の布陣を守備陣のすぐ近くに配置し、プレッシャーをかけながらボールを動かす難しさを体感させるものでした。これは、バルセロナが試合で頻繁に行う高い位置からのプレッシングを想定したシミュレーションです。その後は、相手がボールを保持している時の守備陣のスライドやプレッシングに関する練習が続きました。
これらの練習は、後日先発組とも行われる予定ですが、控え選手が試合途中で出場する可能性に備えて、彼らも理解しておくことが重要だとシメオネ監督は考えています。
コメント