ナイジェリア、サム・オモロディオンを誘惑しようと試みる

この記事は約2分で読めます。

サムエル・オモロディオンは、アトレティコ・マドリーだけでなく、スペインサッカー界でも最も期待される若手選手の1人です。メリリャ出身の彼は、ラ・リーガデビューシーズンで素晴らしい活躍を見せています。アトレティコ・マドリーがシーズン開幕直後に600万ユーロという契約解除金を支払ってグラナダから獲得したのも当然のことです。

プレミアリーグのクラブも、将来有望なストライカー候補である彼に注目していました。今シーズンは9ゴール2アシストを記録し、U-21代表でも2ゴールを挙げています。

スペイン国内には、オモロディオンのような体格、パワー、能力を持つストライカーはほとんどいません。彼は希少価値の高い存在であり、クラブだけでなく、彼の状況に興味を示す国連邦も存在します。複数のプレミアリーグクラブが彼に興味を示しており、契約解除金は1億ユーロに設定されています。

ナイジェリアサッカー連盟 (NFF) は、アトレティコ・マドリーのフォワードに対して、スペイン国籍からナイジェリア代表への国籍変更を打診したと、ナイジェリアのメディア「OwnGoalNigeria」が報じました。

近年、スペイン国内で生まれながら、アフリカや南米などのルーツを持つ選手が、祖国の代表を選択するケースが増えています。アトレティコ・マドリーでは、ライハニ、エル・ジェバリ、アドナンのように、スペイン生まれながらモロッコ代表を選択した選手がいます。一方、逆のパターンとして、ラヤンはアルジェリア代表の下部組織でプレーした後、現在はスペイン代表を選択しています。

ブラヒム・ディアスやアクラフ・ハキミのように、スペイン生まれながらモロッコ代表を選択したケースも近年増えています。

‘ロヒータ’での経歴
オモロディオンは、スペインの若手チームで常連の選手で、U-19とU-21で合計12試合に出場しています。特にこの数か月間、欧州選手権予選で2ゴールを記録し、監督サンティ・デニアにとって重要な選手となっています。

ただ、ナイジェリア系のルーツを持ち、ナイジェリアのシニア代表チームにまだ選出可能なため、NFFは彼を引き寄せるための最初の一歩を踏み出したと、前述の情報が伝えています。今のところ、選手の周囲を通じた控えめなコンタクトですが、彼の将来における”イーグルス”の興味を認識させるためのものです。

選手自身の言葉によれば、現時点ではスペイン代表を志向しているようです。少なくとも今のところは、自分の将来がどのように展開するかを待ちながら。「スペインは私に機会を与えてくれたので、非常に感謝しています。ナイジェリアのことは考えていません。私の目標は、シニア代表デビューし、スペインでキャリアを積むことです」と、最近語っていました。

コメント