アトレティコ、花道で迎えなかったレアル・マドリーをカラスコのPK弾で撃破!2016年以来12試合ぶりのダービー勝利

この記事は約4分で読めます。

8日に行われたラ・リーガ第35節、アトレティコ・マドリー対レアル・マドリーのダービーは、1-0でアトレティコの勝利に終わった。

すでにラ・リーガ優勝を決めてチャンピオンズリーグ(CL)決勝に目を向けるマドリーと、来季CL出場権のためにも勝利を欲しているアトレティコと、互いの意気込みが少しアンバランスなダービー。アトレティコはシメオネ監督が考え得るベストメンバーでスタメンを組み、一方のマドリーはベンゼマ、モドリッチ、ヴィニシウスら主力を多数ベンチに置いている。

アンチェロッティ監督が前日会見で口にした「マドリーとしてベストを尽くさなければならない」という言葉に嘘偽りはないのだろう。が、モチベーションや必死さというものはプレーの最後の粘りのところで表れるもので、前半は確かな粘りが感じられるアトレティコが優勢に試合を進めていき、アンヘル・コレアやカラスコがチャンスを迎えていった。

そうして40分、アトレティコがほぼ満員のメトロポリターノに歓喜をもたらした。ペナルティーエリア内に侵入したクーニャがバジェホに踏まれたとしてVAR介入後にPKが指示されると、キッカーのカラスコが枠の右にシュートを突き刺している。

ビハインドを負ったマドリーは、前半終了間際にクロースがミドルでゴールをうかがったが枠を外れ、ヨヴィッチが迎えた決定機もすかさず飛び出したオブラクに防がれて、0-1のまま試合を折り返した。ハーフタイムにはアトレティコが選手交代に動き、アンヘル・コレアの代わりにグリーズマンが投入されている。

後半はマドリーがボールを保持して攻撃を仕掛け、アトレティコが得意な堅守速攻で応戦する展開。マドリーは58分にM・ジョレンテのパスミスをカセミロが奪って速攻を仕掛けたが、ブラジル人MFのシュートはGKオブラクの正面に飛ぶ。一方のアトレティコは59分にカラスコが決定機を迎えたものの、こちらはクロスバーの上に飛んでいる。

アンチェロッティ監督は60分にこの試合初めての交代カードを切り、カセミロ&ヨヴィッチの代わりにバルベルデ&ヴィニシウスを投入。その直後にはアトレティコのクーニャがシュートチャンスを手にしたものの、この場面ではGKルニンが好守を披露した。アンチェロッティ監督は68分、クロース&ミリトンも下げてモドリッチ&メンディもピッチに立たせる。一方のシメオネ監督は71分、ヘイニウドがふくらはぎの負傷でプレー続行不可能となったためにフェリペと交代させた。

その後も決定機を手にしていったのはアトレティコ。だが、グリーズマンのエリア内での反転シュートはわずかに枠を外れ、カラスコのさらなるフィニッシュはポストに当たるなど、2点目があまりにも遠い……。それでも終盤にマドリーが見せた意地の攻撃をオブラクの好守連発によって凌ぎ、虎の子の1点を守りながら試合終了のホイッスルを聞いている。

アトレティコはこれがラ・リーガで12試合ぶり(2016年2月以来)、全公式戦9試合ぶり(2018年8月のスーパーカップ以来)のダービー勝利。ワンダで最大のライバルを下すのも、初のこととなった。またラ・リーガ3試合ぶり白星のアトレティコは、5位ベティスと勝ち点6差で4位に位置。2位バルセロナとの勝ち点差は5で、3位セビージャとは1差となっている。

ちなみにアトレティコの試合前の声明通り、同チームはラ・リーガ王者のレアル・マドリーに対して花道をつくらず。その少し前には、プロモーションで ダースベイダーがストームトルーパーとともにピッチに登場するサプライズもあった。スタンド全体にフォース的な力を使うポーズを見せて、その後に踵を返したダースベイダーは、ロッカールームに続くトンネルの前にあるアトレティコのクラブエンブレムをしっかりと避けて帰っていった。


ATLÉTICO 1 – 0 REAL MADRID
Atlético de Madrid
: Oblak; Vrsaljko, Savic, Giménez, Reinildo (Felipe, 73’); Llorente, Kondogbia, Koke, Carrasco (Lodi, 93’); Correa (Griezmann, 46’) y Cunha (De Paul, 89’).
Real Madrid: Lunin; Lucas Vázquez, Militao (Mendy, 68’), Vallejo, Nacho; Camavinga, Casemiro (Valverde, 61’), Kross (Modric, 68’); Rodrygo, Jovic (Vinicius, 61’) y Asensio.
Árbitro: Soto Grado (Comité Riojano). Mostró tarjeta amarilla a los locales Llorente (37’) y Savic (63’); y a los visitantes Jovic (20’), Lucas Vázquez (28’), Vallejo (38’) y Nacho (71’).
EL GOL:
1-0. 40’. Carrasco transforma un penalti entre Vallejo y Militao sobre Cunha.

コメント