アトレティコ・マドリーMFトーマス・パーティーに移籍の可能性が浮上している。スペイン『マルカ』が報じた。
ディエゴ・シメオネ監督にとって必要不可欠な存在と称せながらも、チーム内で最低ランクの年俸しか受け取っておらず、契約解除金も5000万ユーロと安価なトーマス。アトレティコは同選手との契約延長交渉を進めていたが、どうやらそれが頓挫してしまったようだ。
アトレティコは新型コロナウイルス のパンデミック前にトーマスに契約延長のオファーを提示したものの、これは選手から拒否された模様。そしてパンデミック突入後、他のクラブと同様に財政危機を迎えている現在、アトレティコにはより好条件のオファーを提示する考えが一切ないという。
その一方でトーマスは、チャンピオンズリーグ終了後に再開されるはずだったアトレティコとの交渉を、移籍市場が閉まる10月5日までまだ時間があることも加味して、落ち着き払って待ち続けている様子。トーマスは、アーセナルやユヴェントスなどの欧州を代表するクラブから興味を持たれている状況かつ、アトレティコから自身が過小評価されているとの考えがありながらも、自ら進んで移籍に動く考えはないということだ。
アトレティコの下部組織出身で、同クラブに感謝の念を持ち続けるトーマスは、依然として契約延長を第一希望としており、契約解除金5000万ユーロを支払って退団する考えはない模様。トーマスの望みは、アトレティコから適切な契約延長オファーを受け取って合意に至り、プレーだけに集中できる環境を整えて同クラブに尽くすことにあるという。『マルカ』はその例としてアトレティコが複数のクラブからトーマスのトレード移籍を持ちかけられ、それを拒否した際にも、トーマスが移籍のために重圧をかけるような真似をしなかったことを挙げている。
しかしアトレティコは前述の通り、より好条件の契約延長オファーを提示するどころか、各選手の年俸を下げたいほど財政的に圧迫されており、トーマスの希望通りにはいかない可能性が高そうだ。そうなれば、今夏での移籍が現実味を帯びることになる。
コメント