カペッロ:「シメオネがF・トーレスを復活させるはず」

この記事は約2分で読めます。

ロシア代表のファビオ・カペッロ監督は、FWフェルナンド・トーレスがアトレティコ・マドリーで復活することは可能だと話している。

MFアレッシオ・チェルチとのトレードで、ミランからアトレティコへの復帰に向かっているF・トーレス。古巣復帰は正しい選択なのか、議論が盛り上がる中で、カペッロ監督はスペイン『マルカ』で次のように話している。

「彼は少し自分の道を失っており、得点を挙げることに苦しんでいる。最初にアトレティコにいたときや、リヴァプール時代の自信を失っているんだ」

「(ディエゴ・)シメオネ監督がうまくやるだろう。システムだけの問題じゃない。自信の問題なんだ。チョロ(シメオネ監督)のおかげで、彼は自分が失ったものを再発見するはずだ。シメオネ監督が彼を再び元気にしてくれるだろう」

また、カペッロ監督は古巣レアル・マドリーが「一つの時代をつくるだろう」とコメント。今季のチャンピオンズリーグでも同クラブを優勝候補として、「続くのはチェルシーとバイエルン・ミュンヘン」と語った。

マドリーとジョゼップ・グアルディオラ監督時代のバルセロナとの比較については、このように述べている。

「比較することはできない。バルセロナには下部組織出身の選手が6、7人いる。マドリーは、フロレンティーノ・ペレス会長やうまい補強のおかげで素晴らしいチームをつくってきた。スタイルが異なるんだ」

コメント