ホーム全勝のアトレティコは疲労が敵、レバンテにどう挑むか

この記事は約2分で読めます。

前節レアル・サラゴサを2‐0で破り、3位レアル・マドリーとの勝ち点差を7に広げて前半戦を終えたアトレティコ・マドリー。ホームではこれまで10戦10勝と無傷を貫くが、今節迎え撃つレバンテは開幕戦で1‐1と引き分けているだけに侮れない。

 しかも今週は大幅なローテーションを行ってきたこれまでとは違い、木曜のコパ・デル・レイ(国王杯)準々決勝ファーストレグのベティス戦でベストメンバーを揃えて戦った。その試合では後半にがくっと運動量が落ちていただけに、今節もコロンビア代表FWラダメル・ファルカオなど連続出場となる選手は疲労の具合が気になるところだ。

 対するレバンテは前節ベティスとの上位争いに敗れ、チャンピオンズリーグ圏内に浮上するチャンスを逃した。先週の国王杯サラゴサ戦に続き2連敗中なだけに、今節は劣勢が予想されるとはいえ、何とか勝ち点を持ち帰りたいところだろう。

 今節は元スペイン代表DFフアンフランが出場停止となるが、別メニューで調整中だったスペイン人MFビセンテ・イボーラとMFホセ・バルケーロが間に合ったため、他はベストの布陣が組めそうだ。サイドには昨シーズンまでの主力であるMFバルドが、昨夏移籍したアトランテ(メキシコ)からレンタルで戻ってきており、半年ぶりにそのプレーが見られるかもしれない。

 共に堅守をベースとしたカウンターが武器のチームだけに、ボールを持たされた方がやりづらい展開となる可能性が高い。となると鍵は先制点となるだけに、立ち上がりの攻防から目が離せない試合となりそうだ。

【予想スタメン】
・アトレティコ・マドリー [4‐4‐2]
GK:13.クルトワ
DF:20.、23.、2.ゴディン、3.
MF:6.、14.、4.、10.アルダ
FW:9.ファルカオ、19.

・レバンテ [4‐2‐3‐1]
GK:1.ムヌーア
DF:22.レル、18.バジェステロス、4.ダビド・ナバーロ、15.カランペラス
MF:23.ディオプ、10.イボーラ、8.エル・ザール、7.バルケーロ、29.ルベン・ガルシア(21.ミチェル)
FW:24.マルティンス

コメント