取りこぼしはできないアトレティコ、巻き返しを狙うデポルティボを迎え撃つ

この記事は約3分で読めます。

アトレティコ・マドリーは現在11勝1分2敗、勝ち点34の2位。前節注目の首都決戦レアル・マドリーとの“マドリー・ダービー”で完敗を喫し、さらに今週木曜日に行われたヨーロッパリーグでもビクトリア・プルゼニ相手にアウェーで0‐1と敗戦、首位バルセロナとの勝ち点差は8に広がり、レアル・マドリーとの差は5、ELではグループリーグは突破したものの、2位通過となってしまった。

 EL決勝トーナメント進出の決まっていたアトレティコは、第6戦でもグループリーグ第5戦と同じようにメンバーを大幅に入れ替えて臨んだ。守備陣はスペイン代表DFフアンフラン、スペイン人DFホルヘ・プリード、元ブラジル代表DFミランダ、スペイン人DFドミンゴ・シスマ、中盤には元ポルトガル代表MFチアゴ、トルコ代表MFエムレ・ベロゾール、スペイン人MFハビ・マンキージョ、同MFラウール・ガルシア、前線にスペイン代表FWアドリアン・ロペスとブラジル人FWジエゴ・コスタという布陣。DFラインでは、ミランダが今節累積警告のため出場停止予定、となるとフアンフランが2試合連続出場か。中盤ではスペイン人MFマリオ・スアレスと同MFガビがボランチでコンビを組めば、今節は全くの別メンバーで臨める。FWではアドリアン・ロペスが継続出場かというところ。いずれにせよ、首位バルセロナ、3位レアル・マドリーの勝ち点差を考えれば、そう簡単に取りこぼしはできない。

 一方のデポルティボは現在2勝5分7敗の第19位。11節レアル・サラゴサ戦3‐5、12節レバンテ戦0‐2、13節アスレティック・ビルバオ戦1‐1、前節はベティス相手に2‐3と惜敗を喫し、ここ4試合で1分3敗となり元気がない。早急に立て直しを図りたいところだ。

1‐1で引き分けたビルバオ戦で得点を挙げているコロンビア代表MFアベル・アギラールは、「相手が強豪アトレティコだから、もし負けても問題ないなんて考えることはできない。ぼくたちはそんなことを言える状況ではない。勝ちにいかなければならない。勝つためのチームだと考えなければならない」と状況打破へ向かって気を吐いた。なお今節はスペイン人DFアイタミ・アルティレスが累積警告のため出場停止となる予定。

【予想スタメン】
・アトレティコ・マドリー[4‐2‐3‐1]
GK:13.クルトワ
DF:20.フアンフラン、23.ミランダ、2.ゴディン、3.
MF:4.、14.、6.、10.アルダ、7.(11.クリスティアン・ロドリゲス)
FW:9.ファルカオ

・デポルティボ [4‐2‐3‐1]
GK:1.アランスビア(13.ルクス)
DF:15.ラウレ、28.インスア、19.ロデリック、17.アヨセ
MF:4.アレックス、14.アベル・アギラール(10.フアン・ドミンゲス)、16.ブルーノ・ガマ、21.バレロン、9.ピッツィ(18.カムーニャス)
FW:11.リキ

コメント