EL決勝T進出を決めたアトレティコ、万全を期して強豪セビージャを迎え撃つ

この記事は約3分で読めます。

アトレティコ・マドリーは現在10勝1分1敗で勝ち点31の2位、首位バルセロナを勝ち点3差で猛追している。3位レアル・マドリーとの勝ち点差も5で変わらずだが、今節は強豪セビージャが相手なだけに油断はできない。その後もミッドウィークにコパ・デル・レイ(国王杯)、そして次節は“マドリー・ダービー”が控えている。ダービーに全力を注ぐためにもセビージャ戦と国王杯に勝って、大事な一戦を迎えたいところだ。

 今週木曜日に行われたヨーロッパリーグ第5戦では、ハポエル・テルアビブをホームに迎え、序盤にスペイン人MFラウール・ガルシアのあげた1点を守り、決勝トーナメント進出を決めた。就任50試合目を迎えたディエゴ・シメオネ監督は、この試合でメンバーを大幅に入れ替えた。守備陣はポルトガル代表DFシルヴィオ、スペイン人DFホルヘ・プリード、アルゼンチン代表DFダニエル・ディアス、スペイン人DFドミンゴ・シスマ、中盤にはスペイン人MFマリオ・スアレス、ウルグアイ代表MFクリスティアン・ロドリゲス、ラウール・ガルシア、トルコ代表MFエムレ・ベロゾール、前線にスペイン代表FWアドリアン・ロペスとブラジル人FWジエゴ・コスタを配した。これにより、今節セビージャ戦はほとんどのメンバーがフレッシュな状態で臨める。連続して出場する可能性があるのは、クリスティアン・ロドリゲス、ラウール・ガルシア、アドリアン・ロペスあたりで、態勢は万全だ。

 一方のセビージャは、現在5勝3分4敗の勝ち点18で7位。前節は10位に位置していたが、“セビージャ・ダービー”でベティスを5‐1と撃破し7位に浮上した。続けて今節も絶好調のアトレティコ・マドリーに勝てば、相当な自信になるはずだ。

しかし、ここにきてチームには緊急事態が発生している。ここまで全12試合にスタメン出場し、7ゴールを挙げているチーム得点王スペイン代表FWアルバロ・ネグレドが、左足太もも裏の負傷により3週間、欠場。代わりは元セネガル代表FWババ・ディアワラあたりが、チャンスを掴むことになりそうだ。とはいえ、前節自身最速ゴールを挙げた元スペイン代表FWホセ・アントニオ・レジェスをはじめ、スペイン代表MFヘスス・ナバス、クロアチア代表MFイヴァン・ラキティッチとタレントは揃っている。重要な一戦に勝利し、勢いをつけたいところだ。

【予想スタメン】
・アトレティコ・マドリー[4‐2‐3‐1]
GK:13.クルトワ
DF:20.、23.ミランダ、2.ゴディン、3.フィリペ・ルイス
MF:5.チアゴ、14.、10.アルダ、8.ラウール・ガルシア(11.クリスティアン・ロドリゲス)、7.アドリアン・ロペス
FW:9.ファルカオ

・セビージャ[4‐2‐3‐1]
GK:1.パロップ
DF:21.シシーニョ、2.ファッシオ(24.ボティーア)、4.スパヒッチ、3.フェルナンド・ナバーロ
MF:8.メデル、12.マドゥーロ、7.ヘスース・ナバス、11.ラキティッチ、19.レジェス(10.ペロッティ)
FW:20.ババ

コメント