ベルナベウでの勝利に燃えるアトレティコのフォルラン

この記事は約2分で読めます。

アトレティコのディエゴ・フォルランは、来季のリーガ第1節で当たることになったR・マドリー戦について、「厳しい試合になる」としながらも敵地ベルナベウにて勝利を目指すことを宣言した。

 昨季もビジャレアルの初戦がアウェイのR・マドリー戦だった彼は、この点を質問されると「初戦がR・マドリーなの?」と記者に聞き返していた。そして昨季は0-0で引き分けたことを指摘すると共に、今度は勝利できることを願っているとコメントしている。

 現在ベネズエラにてコパ・アメリカを戦っている彼は、スペインへの帰国予定が決まっていない。今度の日曜にもマドリーへ発つ可能性はあるが、アトレティコでの入団発表の詳細や日時はいまだ未定となっている。

 また本人の意思とは裏腹に、彼はアトレティコでのデビュー戦となるはずだったインタートト杯に出場できないことが発覚した。これは昨季ビジャレアルの一員として戦ったインタートト杯で受けた出場停止が適用されるためだ。

 昨季のビジャレアル対マリボル(スロベニア)戦にて、彼は2枚のイエローカードを提示され退場処分になった。「何試合出場停止になっているのか分からない」と語る本人は、警告2回での退場なだけに1試合で出場停止が解けることを願っている。

 彼は今、シーズン前に休養が必要だと感じている。昨年はビジャレアルと共に7月半ばからインタートト杯を戦い、ウルグアイ代表としてコパ・アメリカを戦う現在まで丸12ヶ月間プレーし続けているからだ。「マドリーに着いたらそれらについて相談するつもりさ。長い1年を戦い終えた今は休養が必要だからね」。

コメント