スペイン代表、サンマリノ相手に大勝するものの、W杯プレーオフへ回ることに

この記事は約2分で読めます。

W杯出場権を獲得する為にプレーオフへ回らなければいけなくなったスペイン代表。

foto del San Marino-Españaサンマリノ相手に6-0で圧勝したのだが、グループ首位であったセルビア・モンテネグロがボスニアを1-0で破った為、スペイン代表は勝ち点で上回る事が出来ず、セルビア・モンテネグロがW杯出場権を獲得し、スペインがプレーオフに回ることになってしまった。

スペインはわずかな望みを賭けて、サンマリノと対戦。開始早々アントニオ・ロペスの豪快なシュートで幸先良く先制したのだが、ここでスペイン代表が2点目を決める前にベオグラードで行われていたセルビア・モンテネグロ対ボスニアの試合でアトレティコ・マドリーのケズマンがゴールを決め、これで一気にセルビアの1位通過が現実的になった。

ここからスペイン代表はボスニアがセルビアに追いつくことを願いながら、サンマリノ相手に大量得点を取りに出る。もし、セルビアとボスニアが同点になった場合、得失点の関係でスペイン代表が首位になれる可能性があったからだ。そして、フェルナンド・トーレスがハットトリック、セルヒオ・ラモスが2点と最終的には6-0でサンマリノを下した。

自分達がやるべきことはやったスペイン代表。後はセルビアとボスニアの試合の行方を見守るだけとなったが、セルビアが最後退場者を出しながらも、1点差のまま逃げ切った。

今更言っても仕方が無いが、リトアニア相手に引き分け、ボスニアには勝つことが出来ず、ホームでのセルビア戦では勝利を目前にしながら、引き分けにされるなど失った勝ち点の影響が大きく出た。プレーオフの対戦相手はスロバキア、スイス、ノルウェーのいずれかとなる。抽選会は今週金曜日(14日)に行われる。尚、試合日程は第1戦が11月12日、第2戦が11月16日となる。

スタメンは以下の通り

<サンマリノ代表>
フェデリコ・ガスペローニ、アンドレイーニ(パラッツィ、84分)、バッジオッチ、デジャ・バジェ、ルカ・ナニ、バンヌッチ、ドメニコーリ、アレックス・ガスペローニ、ミチェレ、マラニ(フェデリコ・ナニ、87分)、モンタグナ(マシ、73分)

<スペイン代表>
カシージャス、セルヒオ・ラモス、フアニート、パブロ、、アルベルダ、デ・ラ・ペーニャ、ラウル(、73分)、レジェス(ビセンテ、68分)、ビージャ(バラハ、58分)、

<得点>fotos del San Marino-España

0-1  1分 
0-2 10分 
0-3 30分 セルヒオ・ラモス
0-4 38分 セルヒオ・ラモス
0-5 78分  PK
0-6 89分 

コメント