CL圏内をキープしたい両チームの対戦

この記事は約2分で読めます。

リーガ3位と4位につけているセビージャとアトレティコ・マドリーの対戦が明日(24日)ラモン・サンチェス・ピスフアン・スタジアムで行われる。

前節アウェイ、メスタージャでの対バレンシア戦勝利(1ー2)は、もしアトレティコ戦を落とすことになるとしてもホアキン・カパロス監督に多少有利な結果となった。前節に引き続きキャプテンのCBパブロ・アルファロ、そしてMFのアルベスが出場停止処分のためアトレティコ戦には出場できない。筋肉の痛みを抱えているヘスーリ、・ナバス、そして膝手術後のリハビリ中のマククラも欠場。また筋肉のケガによりバレンシア戦を欠場したダリオ・シルバの出場もギリギリまでわからない状況だ。したがって、バレンシア戦で出場停止処分となったアルベスの代わりにフェルナンド・サレスが入ることになる以外は前節と同じメンバーを組むことになるだろう。

セサル・フェランド監督も同様に、左サイドバックをアントニオ・ロペスからセルジに変える以外、前節1ー0で勝ったラシン・サンタンデール戦と同じメンバーを起用することになりそうだ。フィールド中央にはマルセロ・ソサとリュクサンが入りプレーにリズムをつけ、右サイドにはホルヘ、左サイドにはアントニオ・ロペスを配置、サイド突破を狙う。セビージャ戦で公式戦50ゴール目を狙うフェルナンド・トーレスと攻撃にアクセントをつけるイバガサが再びコンビを組む。そしてフェランド監督はCBのパブロ・イバニェスとルイス・ペレアにはゴール前での守備、そして両サイドバックからの攻撃を援護するベラスコとセルジのプレーに期待している。

予想スタメンは以下の通り

<セビージャ>
エステバン、セルヒオ・ラモス、アイトール・オシオ、ハビ・ナバーロ、ダビ、フェルナンド・サレス、レナト、マルティ、、ジュリオ・パチスタ、アランダ

<アトレティコ・マドリー>
、べラスコ、ぺレア、パブロ、セルジ、ホルヘ、リュクサン、マルセロ・ソサ、、イバガサ、

コメント