アトレティコ、ホームでのアルバセテ戦は必勝

この記事は約2分で読めます。

リーガ4試合中で勝ち点1点のみというアトレティコ・マドリーがホームでアルバセテと対戦する。アルバセテは2部降格圏内から少しでも離れたい所だ。さらに今試合はサンティアゴ・デニアがクラブとファンからの賞を受賞する記念試合にもなる。しかし契約が完了した後のため試合に出場する事はできない。
アトレティコはUEFA杯出場圏内を目の前にしているため、7点差もありリーガ10位に位置するアルバセテを相手に負けてはいられない。セサル・フェランド監督はスタメンを前回とほぼ変えず試合に望む予定。右サイドバックにはフランシスコ・モリネロの代りにフアン・ベラスコを、マルセロ・ソサがケガで欠場の中盤にはホルヘ・ラレナかゴンサロ・コルサを投入する。ソサ以外にもセルジとアルバロ・ノボがケガのため戦線から外れる。一方カルロス・アギレラが復活。他の選手らに混じり練習に参加した。
20人の召集メンバーの中にはこの冬に移籍したてのウルグアイ人リチャード・ヌニェスも入っており、アトレティコのユニフォームで試合最初数分をプレーする可能性がでてきている。

対するアルバセテだがケガ人を多く抱えており、ホセ・ゴンサレス監督は大きく戦略を変えざるを得なくされている。まず、モモがマーク・ゴンサレスの代りに、そしてケガから復活したパチェコが入る予定だ。さらに、ダブル・ボランチにはハイメとアルバロの代りにヴィオーとダビ・サンチェスが、FWにはルベン・カストロとフランシスコが起用される事になりそうだ。

過去にアルバセテがビセンテ・カルデロンを訪れた6試合は4-1、3-2、0-0、4-0、2-0、1-0という結果で勝ちがゼロとなっている。

予想スタメンは以下の通り

<アトレティコ・マドリー>
レオ・フランコ、ベラスコ、ペレア、パブロ、、イバガサ、コルソもしくはホルヘ・ルクサン、グロンケア、サルバ、

<アルバセテ>
ガスペルチッチ、ガスパル、ブアデス、ルベン、ペニャ、ハイメもしくはヴィオー、アルバロもしくはダビ・サンチェス、レドンド、パチェコ、モモ、フランシスコ

コメント