“ストップ・ザ・バルサ”を成し遂げるのはこの男か…80%以上の無失点率誇るオブラク

この記事は約1分で読めます。

バルセロナはリーガエスパニョーラ第7節終了時点、7連勝で首位を独走している。しかしながら第8節敵地ワンダ・メトロポリターノでのアトレティコ・マドリー戦では苦戦を強いられることになるかもしれない。

バルセロナの前に立ちはだかるのは、アトレティコGKヤン・オブラクだ。オブラクはここまで出場したリーガ86試合で50試合を無失点で終えており、失点率83,3%と驚異の数字を誇っている。

昨季リーガでサモラ賞(最優秀GK賞)を獲得したオブラクだが、今季は昨季以上の鉄壁ぶりだ。昨季序盤戦7試合で受けたシュート数17本に対して、今季は24本。そのうち20本をセーブして失点を防いだ。

オブラクはこれまでバルセロナ戦9試合で先発。バルセロナにはFWリオネル・メッシ、ルイス・スアレス、(現パリ・サンジェルマン)の“MSN”が常に存在した。“MSN”との対戦では、47本のシュートを浴びて14得点を許している。

しかし、今回の対戦ではネイマールがいない。オブラクがメッシ、スアレスらを相手にクリーンシートを達成できれば、それはバルセロナの連勝ストップを意味することになる。

コメント