アトレティコ・マドリーはスポーツ面だけでなく経済面でも急成長を遂げているようだ。スペイン紙『マルカ』が9日に報じている。
先月発表された最新のUEFAクラブランキングでバルセロナとバイエルンを抜いてクラブ史上初の2位に浮上したアトレティコ・マドリー。2013-14シーズンには18年ぶりにスペイン王者に輝いたが、同紙によると、この成功を一時的なものと見るむきも多かったという。しかしアトレティコ・マドリーはヨーロッパで確かな地位を築いている。
同紙によると、謙虚なディエゴ・シメオネ監督は常に「我々のライバルはバレンシアやセビージャだ」と語ったいたそうだが、実際には彼らのライバルはレアル・マドリーやバルセロナであり、スペイン2強に割って入ろうかという勢いである。ほとんどのクラブが組織の財政規模に見合った順位に収まっているが、このアトレティコ・マドリーの躍進は監督の手腕によるところが大きい。もちろんスタッフや選手たちが限界を押し上げるような素晴らしいパフォーマンスを見せたことも重要だ、と同紙は分析している。
実のところ、アトレティコ・マドリーは毎年のようにスター選手を引き抜かれている。ラダメル・ファルカオ、ジエゴ・コスタ、アルダ・トゥランといった主力攻撃陣や、レンタルバックではあるが守護神ティボ・クルトワの退団などが相次いでも崩れることはなかった。それどころか昨シーズンもリーガで3位、カップ戦とチャンピオンズリーグ(CL)では準決勝進出と、“中庸”の財政規模のクラブにしてはハイレベルの結果を残している、同紙は評価した。
これは数字にも表れている。同紙が収集したデータによると、アトレティコ・マドリーの15-16シーズンの収益は約2億2900万ユーロ(約297億円)、実にネイマール1人分。これはヨーロッパのクラブで13位の規模だが、アトレティコ・マドリーはここ4シーズンのCLで2回の準優勝、1度のベスト4を記録している。参考までに、同データによると話題のパリ・サンジェルマンは約5億2100万ユーロ(約677億円)、レアル・マドリーは約6億2000万ユーロ(約805億円)と2倍以上の収益差があるという。
アトレティコ・マドリーの経済的な効率性を示す最も説得力のある統計はUEFAクラブランキングにあるという。ランキングのポイントを、収益1ユーロ当たりでどれだけ稼いだか、というものを同紙が算出。そのデータによると、アトレティコ・マドリーは1ユーロ当たり585ポイントを獲得。トップ20クラブの平均が233ポイントであることを考えると突出した数字であると言える。
さらに“シメオネ以前”と比べて収益は倍増。10-11シーズンの収益は約1億ユーロ、これがシメオネ監督がシーズン途中に就任した11-12シーズンから右肩上がりを始め、13-14シーズンには前年比5000万ユーロ以上の増加を記録。その後も上がり続け、15-16シーズンに約2億2900万ユーロを達成した。この結果アトレティコ・マドリーはミラン、インテル、ローマらの収益をごぼう抜き。“シメオネ以前”には21クラブいたアトレティコ・マドリーより収益の多いクラブが、15-16シーズン時点で12クラブとなっている。
トップに長く居れば居るほど、“メガクラブ”と呼ばれ、仲間入りするチャンスが増す。今シーズンから使用される新スタジアム、ワンダ・メトロポリターノへの投資はチケット売り上げの増加だけでなく、新たなファンの獲得にも寄与すると予測した同紙。新たな本拠地とCL上位の常連となったことで、もはやより強いクラブへの中継地点となる“ステップアップクラブ”ではなくなったと同紙は主張している。
以下、『マルカ』紙算出の収益1ユーロ当たりのUEFAポイント獲得ランキング。(かっこ内は15-16シーズンの収益/最新UEFAポイント)
1.アトレティコ・マドリー…585 (約2億2900万ユーロ/約13万4000ポイント)
2.ゼニト…368(約1億9700ユーロ/約7万2000ポイント)
3.ユヴェントス…349(約3億4100万ユーロ/約11万9000ポイント)
4.ドルトムント…336(約2億8400万ユーロ/約9万6000ポイント)
5.シャルケ…332(約2億2500万ユーロ/約7万5000ポイント)
6.ローマ…252(約2億1800万ユーロ/約5万5000ポイント)
7.レアル・マドリー…244(約6億2000万ユーロ/約15万2000ポイント)
8.トッテナム…222(約2億8000ユーロ/約6万2000万ポイント)
9.レスター…218(約1億5700万ユーロ/約3万4000ポイント)
10.バルセロナ…207(約6億2000万ユーロ/約12万9000ポイント)
10.バイエルン…207(約5億9200万ユーロ/約12万3000ポイント)
12.パリ・サンジェルマン…198(約5億2100万ユーロ/約10万3000ポイント)
13.アーセナル…180(約4億6900万ユーロ/約8万4000ポイント)
14.マンチェスター・C…179(約5億2500万ユーロ/約9万4000ポイント)
15.チェルシー…179(約4億4700万ユーロ/約8万ポイント)
15.インテル…156(約1億7900万ユーロ/約2万8000ポイント)
17.ミラン…130(約2億1500万ユーロ/約2万8000ポイント)
18.マンチェスター・U…113(約6億8900万ユーロ/約7万8000ポイント)
19.リヴァプール…109(約4億ユーロ/約4万4000ポイント)
20.ウェストハム…77(約1億9200万ユーロ/約1万5000ポイント)
コメント