開始直後の得点を得意とする早撃ち“ビリー・エル・ニーニョ”トーレス! 通算101得点でアグエロの記録に並ぶ

この記事は約1分で読めます。

14日のリーガエスパニョーラ第24節ヘタフェ戦で、開始2分に決勝点を記録したアトレティコ・マドリーFWフェルナンド・トーレスだが、これで同クラブでの通算得点数を101とし、現マンチェスター・シティFWセルヒオ・アグエロの記録に並んだ。

前節エイバル戦の終了直前に、アトレティコでの通算100点目を決めたトーレス。100点目を決めるまで4カ月半…、出場時間では953分間を要したアトレティコのアイドルだが、それから2分後に101点目を記録している。これでアトレティコでの歴代得点ランクでは、アグエロ、ホセ・フンコサ氏と並んで7位につけている(歴代1位はアドリアン・エスクデロ氏の150得点)。

トーレスについて、特筆すべきはその“早撃ち”ぶりである。ヘタフェ戦の得点は2分に生まれたものだったが、彼はこれまでにもキックオフ直後に得点を奪ってきた。例えば、2004-05シーズンのバルセロナ戦では開始から1分でネットを揺らし、昨季アトレティコに復帰した直後の初得点も、ヘタフェ相手に開始2分に記録したものだった。また昨季コパ・デル・レイのレアル・マドリーとのダービーでは1分、46分と前半、後半の開始直後にゴールを決めている。

スペイン『マルカ』はトーレスの愛称“エル・ニーニョ(ザ・キッド、少年の意)”にかけて、同選手を“ビリー・エル・ニーニョ”と称している。

コメント