アトレティコ・マドリーのセンターバック、ホセ・マリア・ヒメネスは、2026年ワールドカップ南米予選の最後の2試合に出場しないことが、ウルグアイ代表監督のアルゼンチン人マルセロ・ビエルサによって今週金曜日に確認されました。
これはモンテビデオのエスタディオ・センテナリオで行われた記者会見で明らかにされたもので、来週木曜日に“セレステ”はペルー代表との一戦でワールドカップ出場権獲得を目指します。
「ホセ・マリア・ヒメネスは出場できません。クラブワールドカップの後から、彼のスポーツ面での健康に関わるいくつかの問題が連続して起きました」とビエルサ監督は説明し、次回の招集ではキャプテンを再び呼ぶ予定であることを強調しました。
また、スポルティング・デ・ポルトガルのFWマキシミリアーノ・アラウホの状況にも触れ、20日前に負った筋肉のトラブルにより、今回の招集は見送る決断をしたと述べました。
この金曜日、ヒメネスとスペイン人MFアレックス・バエナはアトレティコの練習を欠席し、さらに土曜日に行われるディエゴ・シメオネ監督率いるチームのアラベス戦(ビトリア開催)にも出場しません。
9月4日、ウルグアイはセンテナリオでペルーと対戦し、これはアメリカ・メキシコ・カナダ共催のワールドカップ南米予選の最終節前の試合となります。
ここでビエルサ率いるチームは、2010年南アフリカ大会から続く5大会連続のワールドカップ出場を決める可能性があります(2010南アフリカ、2014ブラジル、2018ロシア、2022カタールに出場済み)。
その後、9月9日火曜日には、ウルグアイは最終節でチリとのアウェー戦に臨みます。
これまでに16試合を終えた時点で、セレステは勝ち点24の4位につけています。エクアドルとブラジルより1ポイント少なく、パラグアイと同じ勝ち点です。
首位はアルゼンチンで、その勝ち点はウルグアイより11多く、来週ベネズエラと対戦します。この試合は、リオネル・メッシが代表のユニフォームを着て国内で戦う最後の公式戦となります。
コメント